ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

バルンくんとおたすけ3きょうだい。自信を持っておすすめしたい パパの声

バルンくんとおたすけ3きょうだい。 作・絵:こもり まこと
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2007年06月
ISBN:9784834022834
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,874
みんなの声 総数 41
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい パパの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かっこいい

    バルン君も、おたすけ三兄弟もとっても、かっこよくって、わが息子も大満足の一冊です。

    福音館書店の絵本は、小さい子供向けのしっかりした絵本が多くって大好きなんです。

    投稿日:2011/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛らしい自動車の絵は必見

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    「バルンくん」シリーズの一冊。
    小森さんは、子供の頃から自動車が大好きだったということですが、やはり、その描く車にこだわりが感じられます。

    描かれた車は、オースチン・ヒーレー・スプライト。
    1958年〜1961年までイギリスで生産された超小型のロードスター。
    イギリスで“The Frog Eyes”、北米で“Bug Eye”、日本で“カニ目”というニックネームが付けらたスポーツカーの傑作です。
    何と言ってもニックネームがつけられた位の可愛らしいボディが特徴なのですが、この車を主人公に選択した瞬間に、絵本の成功は約束されたようなもの。
    しかも、小森さんの描く車の絵は擬人化していて、更に色合いが綺麗なので言うことなしの出来栄えです。

    物語は、走っているバルンくんが、崖崩れに遭遇するシーンから始まります。
    そこに現れたお助け3兄弟、ブルドーザー、ペイローダー、ダンプカーの活躍を描くのですが、ライトを目に見立てた表情が何とも言えません。
    また、登場する車にあだ名があるのも、子供にとっては魅力的なことでしょう。

    これは車好きにはたまらない、一寸したプレゼントにも適した絵本だと思います。
    シリーズの他の作品も読んでみたくなりました。

    投稿日:2010/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 車好きな子におすすめ

    バルンくん(スポーツカー)の行く手を塞ぐがけ崩れの土砂。そこへ、ブルにいさん(ブルドーザー)やペイにいさん(ホイールローダー)やダンプくん(ダンプカー)の活躍で無事通れるように。
    という内容でシンプルで非常にわかりやすい絵本。

    車好きな娘に好評な絵本。
    絵が丁寧で細かく描かれています。
    子供にはこういう絵がうけるのでしょうか。
    文中でエンジン音など出てきますが、「バルンバルン バルバルーッ」「ブルブル」などをアクセントをつけて読んでみると娘は喜んでいます。
    車はヘッドライトが人の目のようになっていて、表情があり何か愛着が持てる感じがします。
    コスト的にもお手軽なので、車好きな子に特におすすめしたいです。

    投稿日:2004/02/07

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

すてきな三にんぐみ / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / めっきらもっきらどおんどん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット