新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

あなたがおとなになったとき」 パパの声

あなたがおとなになったとき 文:湯本 香樹実
絵:はた こうしろう
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2019年07月31日
ISBN:9784065149720
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,986
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 娘を思う母親の詩

    親が子どもの将来に寄せて書いた詩だと思います。
    幾つぐらいの子どもなのだろう、親は何歳位なのだろう、親は父か母か?
    言葉だけをとるといろいろに想像が膨らむ内容ですが、はたこうしろうさんは、ひとつのイメージとして具体化してくれました。
    思春期の女の子と若いお母さん。
    そう考えると、年齢的にあまり距離感のない娘の、今の苦しみを暗喩しているようにも思えます。
    難しい年ごろを乗り越えてほしいという願いを感じました。

    投稿日:2019/09/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • そのことばの先にあるもの

    この絵本の作者湯本香樹実(ゆもとかずみ)さんといえば、1992年に発表された『夏の庭 The Friends』を読んだ人が多いかもしれない。
     あるいは、映画化された『岸辺の旅』を思い出す人もいるだろう。
     どちらかといえば寡作の書き手だが、湯本さんの作品が好きという読者も多いのではないだろうか。

     そんな湯本さんが児童というよりかもう少し上の少年少女向けに書いたのが、この作品。
     絵本の判型をしているので、中学生や高校生となるとなかなか手にしにくいかもしれないが、読めば何ほどか心に残るものがあるだろう。
     「あなたがおとなになったとき/どんな歌がすきだろう」
     「あなたがおとなになったとき/空はおなじ青さだろうか」
     このように、「あなたがおとなになったとき」がリフレインされていく。
     この言葉のあとにつづく問いかけの、あなたの心に響くものがきっとあるだろう。
     もうすっかりおとなの私の場合は、「あなたがおとなになったとき/いちばん手にとりやすいところにあるのは/なんの本だろう」だった。

     そんな忘れかけているものを、それは子どもであっても少年であってもおとなであっても同じだろう、この言葉が思い出させてくれるはずだ。
     そして、この絵本に登場する少女と少年のように、いつしか大きな塀を乗り越えて新しい世界に旅だしていくのだろう。
     おとなになるために。

     はたこうしろうさんの絵が湯本さんの文をまるで映画のように仕上げてみせた、そんな絵本になった。

    投稿日:2021/05/05

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット