ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
並び替え
3件見つかりました
なんともケチで欲の深いねこがいたものです。 人にはものを出し惜しみするくせに、食べるとなったら限度を知りません。 オウムの差し出したご馳走に飽きたらず、オウムまで呑み込んでしまったら、弾みがついてしまって、よくもいろんなものを呑み込んだものです。 欲の皮のもろさ、足ることを知り仕返しをしようとしないオウム、低学年には面白おかしい物語でも、教示のあるお話です。 ねこにおとがめはなかったけれど、改心したでしょうかね。
投稿日:2016/11/27
ねこがなんでもかんでも、ぺろりごくんと飲み込みながら進んでいくところが、何とも楽しい。小学2年生に読み聞かせをしたときに、とてもウケた本の中の一冊。「そんなの飲めるわけないじゃん」とか「すご〜い」とかの声があちこちから飛んできました。絵も大きく、遠目もきくので、読み聞かせにも良いと思います。
投稿日:2006/10/02
けちんぼのネコが,オウムとお互いにご馳走しようと約束したのに,オウムが準備してくれたご馳走だけでは満足できず,オウムを飲み込み,それを注意したおばあさんを飲み込み,その後も次々に人間などを飲み込んでいくというお話です。 最近読んだ「かえるをのんだととさん」でも,かえる,へび・・・と次々に飲み込んでいくのですが,印象は全く違います。息子に読み聞かせると,猫が不気味に感じたのか,少し怖がっていました。 結局,飲み込まれたオウムたちは,お腹から無事に出てきて,助かるのですが,最後の場面(猫がやっている行動)は,面白いと言えば面白いのですが,どうにも不気味な感じがしてなりません。(色鮮やかで不思議な魅力がある,村山さんの絵の印象が,強いせいかも知れません) とても面白い絵本ですが,小さな子供さんには,印象が強すぎて,少し怖いかも知れません。
投稿日:2011/06/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索