新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

もりのおばあさん自信を持っておすすめしたい じいじ・ばあばの声

もりのおばあさん 作:ヒュー・ロフティング
絵:横山 隆一
訳:光吉 夏弥
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1980年
ISBN:9784001151091
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,438
みんなの声 総数 8
「もりのおばあさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい じいじ・ばあばの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おばあさんの人柄

    もう100歳以上になっているおばあさんが、ある日持ち主の甥が森の

    家に帰ってきたことから家を追い出されてしまいます。

    一緒に住む犬のぴーたー・ぱんく、あひるのぽりー・ぽんく、ぶたのぱ

    とりっく・ぽんくの活躍で無事にお家に住めるようになるお話です。

    おばあさんは、今は歳も大きくなって体の自由が利かないので愚痴ばか

    り言うのだと思います。愚痴をこぼす相手がいてよかったと思いました

    それで長生き出来たのだと思うし、今まで親切に面倒見がよかったから

    恩返しをしてくれるお友達に恵まれているのだと思いました。

    相手にきちんと話をして理解してもらって協力してもらっているのが

    とてもよかったです。おばあさんを追い出したくなかった甥も、おじさ

    んにおばあさんが住んでいることを話せばおばあさんも追い出さなくて

    よかったし、酷い目にもあわずに済んだから、話し合いの大切さを学ん

    だ絵本でした。

    投稿日:2010/08/01

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット