話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ママ、どっちがすき?自信を持っておすすめしたい その他の方の声

ママ、どっちがすき? 作:織田 りねん
絵:中田 いくみ
出版社:パイ インターナショナル パイ インターナショナルの特集ページがあります!
税込価格:\1,485
発行日:2020年09月11日
ISBN:9784756253750
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,887
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい その他の方の声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • どっちも好き

    残念ながら我が家は一人っ子。
    「どっちがすき」状態にはならなかったのですが、障害者現場では、日々「かまってかまって」状況が発生することと似ているように思いました。
    どっちが好きと言うのではなく、私を見て、私をかまって、と甘え表現があちこちで始まると、お互いが牽制しあうようになるのです。
    みんな好きだよ、という事を伝えるのも大変です。
    元々比較できない関係を、納得させることって難しいですね。
    でも、この絵本のように、さらと言葉が出たら素晴らしいと思います。

    投稿日:2020/11/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • 納得!してしまう!?

    中田さんの絵って
    すぐわかります
    はっきりしていて
    表情も豊かで
    目が特徴的だなぁ〜と思って見ています

    この「どっちが好き?」問題は
    永遠に解決しない問題と捉えていました(笑

    「どっちも好き」

    って、言われて
    普通は

    「それは、ないよ〜
    どっちかだよ! 」ーの繰り返し(笑

    なのに、この作品だと
    なんか、納得してしまうし
    お父さんの、的を外れた(実は、外した!?)答えも
    おもしろいです

    表紙もですが
    全部背景が薄いベージュ色
    これが、お兄ちゃんのジョーくんの赤い服とりんご
    妹のキコちゃんの黄色の服とみかんの色を
    はっきり、表現してくれています
    すごいなぁ〜
    兄妹のそれぞれの個性も
    「ある ある」「同じ 同じ」
    ですし

    どっちも好きだけど・・・
    子どもにとっては
    ママを独り占めしたいとこもあるよね
    そこも分かってあげてくださいませ

    投稿日:2021/02/01

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット