話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

おしりたんてい ププッ レインボーダイヤを さがせ!」 その他の方の声

おしりたんてい ププッ レインボーダイヤを さがせ! 作・絵:トロル
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:2013年09月
ISBN:9784591135877
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,342
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 町の大富豪:亀小路家の長女が誘拐され、家宝のレインボーダイヤを要求する脅迫状が届いた。我らがお尻探偵は、早速現場に向かうが…

    昭和の名作「少年探偵」(江戸川乱歩・作)を思わせる舞台設定。大富豪の豪邸内に勝手に入り込める気分になり、大浴場(殆ど銭湯)や迷路会場化した庭園、住んでいる人も知らなかった地下道などを探検。探偵が謎解きする場面を読者も参加できるイベントも髄所にあり、イベントがなくても画面の隅々まで面白い人物を探して遊べる仕掛けがあり、最後まで読者をあきさせない。本1冊がまるごと遊園地のようだ。

    亀小路家は代々、個性的な当主が出る。肖像画の並んだ部屋には実に様々な来歴を思わせる人物がいて、それだけでも物語が出来そうだ。他にも奥様と旦那様の年齢が離れすぎているとか、大浴場に集う人たちやお手伝いさん達など、謎多き家だ。
    脇役のキャラクターの面白さもこの本の魅力だが、最後のページの「ニュース新聞」も楽しい。
    どこを見ても楽しい。子犬のブラウンもファンキーすぎて楽しいし、人気が出来る理由がわかる。

    投稿日:2021/01/27

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / わたしのワンピース / ねないこ だれだ / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット