どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
1件見つかりました
ヘビは疎まれることもあるけれど、崇められることもあるという、神秘的な生き物なのかも知れません。 子どものいない老夫婦のもとで、わが子のように育てられたヘビのおふじは、大好きなお餅をたらふく食べてぐんぐん大きくなりました。 子どもたちには人気者のおふじでしたが、大人たちからは忌み嫌われてしまいます。 山に捨てられることになったおふじでしたが、その後の展開が見事です。 おふじはあくまで人に寄り添う蛇だったのですね。 人を助け、病に臥せるお爺さんに恩返しをするおふじでしたが、おじいさんが元気になった姿が描かれていないのが、ちょっと残念ではあります。 美しい美談でまとめられたお話の解説に、巳年生まれの人の性格が書かれていました。 当たっているかどうか、ちょっと興味があります。 このお話自体は創作民話だそうですが、「蛇婿入り」、「蛇息子」、「蛇女房」など、地方にヘビに関わる民話があることも知りました。
投稿日:2025/01/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索