ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
4件見つかりました
最近どんどん数が減って来た銭湯ですが、家庭のおふろが壊れ てしまったら大変です。 そんな大変な時に、初めて銭湯に行った子には、不思議な場所に思えるのでしょう。 熱めの風呂に使ったお客さんたちが鬼に見えるのも、面白いですね。 出たあとに定番のように飲む牛乳の意味がこれだったのかと、妙に納得させてくれました。
投稿日:2024/02/11
そうた君の初めての銭湯体験が、かなり強烈です。 だいたい銭湯のお湯は、家のお風呂より熱めだと思います。 ですが、最初だけ我慢していると、だんだん慣れてきます。 そうた君はすっかり銭湯が気に入ったようです。 そして、絵をよーく見ると「おにのゆ」ではありませんでした。 でも、裏表紙のおじいちゃんとそうた君のシルエットにはあれが…。
投稿日:2021/07/12
懐かしいな〜 おふろやさん(気持ちよかったな〜) おじいちゃんとお風呂屋さんに行ったら・・・・ゆぶねには赤鬼たちが湯の中に わあ! びっくりするよね 「あつーい」 お風呂の湯 そして・・・ おじいちゃんも そうたも 鬼になった こりゃあ 怖い話ですね 地獄の釜ゆでのようです〜 「もっと あつくしろ!」 ♪ おにの おふろは いいゆだな〜 ぐらぐら わいて いいきもち〜ぶくぶく にえて あっちっち〜・・・・♪ 鬼のうた ちょっと おもしろいな〜 こんなうたなら 怖くなくなってきた〜 オチにまいりました 風呂上がりに 冷たい牛乳飲んだら・・・ みんな人間にもどっちゃった 笑い ああ〜 よかった! おもしろい おにのおふろやさんでした
投稿日:2021/06/05
お風呂が壊れて 初めてそうたくんはおじいちゃんと銭湯へ 看板に「おにのゆ」って書いてあるけど 表紙を開くと おじさんが掃除?消している?感じ どんどん、迫力が増すオニの絵 でも・・・ あ、やっぱり「おにのゆ」じゃないじゃん(笑 私は、銭湯のタイル画のサル・キジ・犬の絵が いいと思います(笑 スーパー銭湯?温泉とも違う 町の中の古いイメージの銭湯って なんか、哀愁、愛着があるのは 昭和生まれだからでしょうか 私自身行ったことは、そんなにないのですが・・・
投稿日:2021/02/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぐりとぐらのかいすいよく / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま / わゴムは どのくらい のびるかしら?
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索