世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
並び替え
10件見つかりました
最近どんどん数が減って来た銭湯ですが、家庭のおふろが壊れ てしまったら大変です。 そんな大変な時に、初めて銭湯に行った子には、不思議な場所に思えるのでしょう。 熱めの風呂に使ったお客さんたちが鬼に見えるのも、面白いですね。 出たあとに定番のように飲む牛乳の意味がこれだったのかと、妙に納得させてくれました。
投稿日:2024/02/11
主人公のそうたくんは、おうちのお風呂が壊れたので、おじいちゃんとお風呂屋さんへ出かけました。お風呂屋さんの名前はなんと「おにのゆ」。随所にさまざまなしかけが埋め込まれていて、何度も何度も楽しめる絵本です。ただ、唯一残念なのは、鬼の描写があまりにリアルで、低学年や幼児にはちょっとこわいんじゃないかなという点です。節分の季節に、低学年の読み聞かせに読もうと思いましたが、家族から「鬼の描写がリアルすぎてこわい」と言われたこともあり、違う絵本にしようと思います・・・
投稿日:2024/01/14
先日、「おもちのおふろ」を読ませていただいたので、「似たような内容なのかな?」と少し心配に思いながら読みはじめましたが、まったく異なる内容でおもしろかったです。 「なるほど、鬼のお風呂ってそういうことかー!」と楽しく読ませていただきました。
投稿日:2023/08/04
もしこの絵本に出てくるお風呂屋さんが銭湯だったら、今の子供たちには銭湯は珍しいのではないでしょうか。 おじいちゃんと行ったお風呂屋さんは、入ってびっくり! これはびっくりしちゃいますよねー。 節分シーズンに一味違った、こんなおにの絵本もいいですね。
投稿日:2023/02/03
主人公のそうたがじいちゃんと一緒にお風呂屋さんに行ったら、赤鬼ばかりでした。 最初、どうして赤鬼ばかりなのか不思議でしたが、読み進めるうちに理由が分かってきました。 なるほど。 ほてって青くなる人は、いませんものね。 それ以外には、お風呂屋さんのスタッフのじいちゃんが、なかなか良い役を演じてますね。 少ししか登場していないのに重要なことをしていて、気が付いたときには少し笑えました。 おすすめの絵本です。
投稿日:2023/01/27
苅田さんの絵本が好きな我が家の3歳息子、5歳娘と一緒に読みました。おにの…という時点で怖いの??と少し怯えていましたが、読んでみると楽しかったようで3歳息子は何度も読んでともってきます。牛乳を飲んだら人間に戻るのが面白いようでした。
投稿日:2022/06/28
そうた君の初めての銭湯体験が、かなり強烈です。 だいたい銭湯のお湯は、家のお風呂より熱めだと思います。 ですが、最初だけ我慢していると、だんだん慣れてきます。 そうた君はすっかり銭湯が気に入ったようです。 そして、絵をよーく見ると「おにのゆ」ではありませんでした。 でも、裏表紙のおじいちゃんとそうた君のシルエットにはあれが…。
投稿日:2021/07/12
懐かしいな〜 おふろやさん(気持ちよかったな〜) おじいちゃんとお風呂屋さんに行ったら・・・・ゆぶねには赤鬼たちが湯の中に わあ! びっくりするよね 「あつーい」 お風呂の湯 そして・・・ おじいちゃんも そうたも 鬼になった こりゃあ 怖い話ですね 地獄の釜ゆでのようです〜 「もっと あつくしろ!」 ♪ おにの おふろは いいゆだな〜 ぐらぐら わいて いいきもち〜ぶくぶく にえて あっちっち〜・・・・♪ 鬼のうた ちょっと おもしろいな〜 こんなうたなら 怖くなくなってきた〜 オチにまいりました 風呂上がりに 冷たい牛乳飲んだら・・・ みんな人間にもどっちゃった 笑い ああ〜 よかった! おもしろい おにのおふろやさんでした
投稿日:2021/06/05
お風呂が壊れて 初めてそうたくんはおじいちゃんと銭湯へ 看板に「おにのゆ」って書いてあるけど 表紙を開くと おじさんが掃除?消している?感じ どんどん、迫力が増すオニの絵 でも・・・ あ、やっぱり「おにのゆ」じゃないじゃん(笑 私は、銭湯のタイル画のサル・キジ・犬の絵が いいと思います(笑 スーパー銭湯?温泉とも違う 町の中の古いイメージの銭湯って なんか、哀愁、愛着があるのは 昭和生まれだからでしょうか 私自身行ったことは、そんなにないのですが・・・
投稿日:2021/02/25
カラフルでユーモラスな絵に惹かれ、手に取りました。 おじいちゃんと初めて銭湯に行ったそうた君。 でも、そこにいた先客は、なんと赤鬼たち。 びっくりしたそうたくんでしたが、おじいちゃんは特にびっくりもしていなく、鬼と一緒になってお風呂に入ります。 ♪ぐらぐらわいていいきもち〜 という鬼たちの歌にはびっくり。 ぐらぐらって、沸騰してるじゃん!!
投稿日:2021/01/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぐりとぐらのかいすいよく / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま / わゴムは どのくらい のびるかしら?
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索