どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
1件見つかりました
どこからこんなホラが出てくるのか、信じられない遅刻理由です。 最後のページで後ろ姿しか見せない先生が、その後どうしたかがとても気になりました。 少年がこれだけ嘘言で真剣に語ることにはわけがあります。 怒ってしまっても、笑ってしまっても、この少年を理解してことにはなりません。 カブトムシに変身した両親を、お湯に入れて人間に戻したことは、親に対する思いがあります。 通学途中に猫と自分が入れ替わったことには、何かの願望を感じます。 表面的には単にナンセンス絵本なのですが、奥の深さを感じました。 少年の遅刻理由に、寄り添える先生であって欲しいですね。
投稿日:2022/10/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索