話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ノアの箱舟」 その他の方の声

ノアの箱舟 作:アーサー・ガイサート
絵:アーサー・ガイサート
訳:小塩 節 小塩 トシ子
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1989年11月
ISBN:9784772100977
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,146
みんなの声 総数 4
「ノアの箱舟」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • びっくり!

    色々な作家さんが描いている「ノアの箱舟」。読んでびっくりしました。箱舟に乗るまでの状況、乗ったあとの、人間や動物たちがどうやって暮らしているかなど、詳細に描かれていたので。乗っていた人間たちの大変なこと! ここまで書いている絵本は初めて読みました。精密な絵もすばらしく、すみずみまで見ごたえがありました。

    投稿日:2021/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 命ってなんだろう?

    この絵本は最初から強烈な出だしでした。

    神様はすべての地球上の生物を作りました。

    もちろん人間も。

    でも人間達は、悪い事ばかりするので、神様は怒り

    人間を滅ぼしてしまうと言うのです。

    確かに人間は、争いを起こし、お互いを傷つけあいます。

    その結果は、いつだって残酷で悲しいものとわかっていても。

    でも、すべての人間がそうではないのです。

    人を思いやる気持ち、優しさ、温かさ。

    良いところも沢山あるのです。

    今この地球は、とても厳しい状態にあると言えます。

    どうか球上すべての生物が、暮らしやすい地球になっていきますように。 

    「ノアのはこぶね」 命ってなんだろう?考えさせられる一冊でした。

    投稿日:2009/11/06

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / ちょっとだけ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット