はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
4件見つかりました
1枚の画用紙の上で、8色のクレヨンが順番に絵を描いて、物語を進行させていきます。 シンプルだけど、とても心に響いて来る物語です。 島の上に描かれた少年が、船に乗って帰れる展開には、とても感動がありました。 絵本のサイズが小さいのが残念ですが、紙芝居があるそうなので、探してみたいと思います。
投稿日:2021/06/24
小さいサイズがかわいくて、手にとりました。8色のくれよんが、まっしろなキャンバスにじぶんたちで絵をかいていくお話。最後のほっこりするラストまで、みじかくシンプルなのにしっかりした展開がおもしろいです! それぞれの色の使いかたもなるほど。絵をかきたくなるような絵本でした。
投稿日:2019/11/12
始まりがとっても 魅力的です 8色のくれよんが そとにでたがっています 白い画用紙の キャンバス どんな絵が描かれるか とってもワクワクします はじめが 青いくれよん そらと 海 お話の展開が とっても 魅力的なのです 男の子の持つ 白い旗に 赤いくれよんで「たすけて!」 どうなるのかしら? ワクワクしながら読めるんです ラスト 船が出てきて 男の子は 船に乗っていきます どこへ行くのかしら? そんなこと思いながら 8色のくれよん達が あんしんして ふたを閉めるという 優しく 穏やかな 終わり方です キャンバスの絵 お話の世界で 豊かに広がります
投稿日:2019/05/23
小学校のお祭りで読み聞かせのグループが『くれよんのはなし』を読みました。小型の絵本なので、探したところ紙芝居もありました。 丁寧に描かれているので紙芝居サイズだと男の子の表情、旗にかかれた絵がはっきりみえ、読み聞かせにうってつけ。 お話も『次はどうなる?えっ、次は・・・』と展開してゆくのでこどもは目を丸くして見ていました。 目立たない小さな絵本ですが、ぜひ手にとって見てはいかがでしょうか?
投稿日:2006/11/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索