新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

めがねうさぎ」 その他の方の声

めがねうさぎ 作・絵:せな けいこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:1975年
ISBN:9784591004692
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,072
みんなの声 総数 101
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • うさぎの質感が、ふかふか♪

    「おばけのてんぷら」から、めがねうさぎのシリーズを知ったので、原点を攻めてみようと手に取りました。しょっぱなから、うさことおばけの関係は確立されていたのですね!!とぼけたうさこと、一生懸命でけなげなおばけ。何度読んでも、二人に対するいとおしさで頬が緩んでしまいます。

    投稿日:2006/12/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • ポジティブ

    目が悪くなったうさぎはめがねをかけることに。
    あだ名は当然「めがねうさぎ」。でも、大好きな本が読めるし、気にしません。
    ある日、遊びから帰ってくるとめがねをなくしてしまったことに気づきます。
    外はもう真夜中。でも、大事なめがねのためにうさぎは夜の森に入っていきます。するといろいろな動物に遭遇して。。

    私事ですが、初めてめがねをかけたのは小学生の時。とてもいやだった記憶があります。
    クラスには必ず、ちょっと意地の悪いことをいう子がいますから。(笑)

    でも、このうさぎはなかなか前向き。
    お話自体もポジティブです。

    目が悪いってそんなに悪いことばかりでもないかも、、、という気持ちにさせてくれます。

    和紙を切って作られたあたたかみのある絵もこのお話にぴったりです。

    投稿日:2006/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろいおばけの話

    ふつうおばけのはなしは怖いんですが、怖がりの2歳の息子もこの本は喜びました。なぜかというと、やさしい(?)おばけですから。それに、めがねを落としたうさぎさんのぼけた様子(おばけがいると気づかない様子)がおもしろくて、最後におばけは消えちゃうところも、とんまなおばけというかんじで、おもしろいですね。絵も、せな けいこさん独特の絵で、怖さを感じさせない、味のある絵になってます。楽しめる本です。

    投稿日:2006/03/20

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(101人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット