世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
並び替え
5件見つかりました
とっても奇妙な絵本ですが、とってもおもしろかったです。 針金でできた小さな針金人間と、日用品を使った写真の絵本です。 針金でできた針金人間は、どんなポーズも思いのまま。 小さな針金人間なので、横に並べられた日用品はとても大きく写ります。 マヨネーズの容器が逆さまに向いていれば、針金人間も逆さまにポーズ。 本の栞を真似して、ページの隙間にはさまってみたり。 ビールジョッキの横に座って見れば、溢れたビールの泡が頭の上にこぼれてきたりと、まるで針金人間が本当に思い通り動けるように見えるから不思議です。 文章はほとんどなく、タイトル通り「あ」とか「ひょろ」とか、オノマトペだけで構成されていますが、それがまた写真とぴったりでおもしろい! 騙されたと思って、ぜひ読んでほしい絵本です。
投稿日:2023/01/06
タイトルの不思議さに興味をもって、読んでみました。開いてびっくり。写真で構成されているのですが、針金の人の動きというか、ものをみたときの反応がおもしろい! わくわくしながら、ページをめくりました。斬新なおもしろさでした。
投稿日:2021/02/20
おもしろ〜い! 針金クンがいろいろなものに出会って、 その形を真似したり、 それを使って遊んだり。 「ひょ」の針金クンが一番好きです。 針金クン、躍動感があってステキです。 針金くんと同じ動きをしてみたくなります。 第2弾、出てほしいなぁ。
投稿日:2009/05/06
「あ」ということばとともに繰り広げられる 針金人間の行動。 すごく シンプルだけど ひきつけられるものが あります。 いろんな「あ」その行動がどこか『ほっ』と 癒される…大人が読んでも楽しい1冊です。
投稿日:2006/03/26
本屋で見つけて買って読んでみました!!それはもう、楽しいこと、楽しいこと!!私たちが普段何気なく使っているものでもこの主人公にとってはこんな風にかんじるんだお思いマシタ。文字数が少ないたね読み方によって話の雰囲気が変わるなと思いました!!!
投稿日:2005/01/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / もりのなか / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / くだもの / おおきな きが ほしい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索