ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

くんくん あららふつうだと思う みんなの声

くんくん あらら 作・絵:ジョン・バーニンガム
訳:ほしかわなつよ
出版社:童話館出版
税込価格:\770
発行日:2005年
ISBN:9784887500723
評価スコア 4.13
評価ランキング 26,515
みんなの声 総数 7
「くんくん あらら」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 原語だと良い絵本だと思います

    ブッククラブから届きました。

    日常的な生活で接する動詞が1ページに一つずつ書かれ、それに対応する絵があります。絵は味があります。

    しかし、「言葉」を題材にしている本にありがちなことですが、翻訳するとどうしてもその価値が下がってしまいます。この絵本でも然りです。

    例えば、「すすりなく」というページがありますが、日本の子供たちにとっては、まず「なく」ではないでしょうか。絵では子供は実際にすすり泣いていますし、原文では、そういう意味の動詞が書かれているのでしょう。同様のことが「くすくすわらう」についても言えます。

    また、「いびきをかく」「くちぶえをふく」というページがあります。日本語では動詞だけでは表せない表現なのでこれはいいのですが、「くしゃみ」「あくび」「うがい」というページは名詞になってしまっています。これらはすべて「〜をする」とつけなくてはならないところですが、くどくなるため削ったのでしょう。

    息子も残念ながらほとんど興味を示しません。

    この絵本は原文で楽しむべきものだと思いました。

    投稿日:2010/07/08

    参考になりました
    感謝
    1

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / さっちゃんのまほうのて / がたん ごとん がたん ごとん / せんろはつづく

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.13)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット