新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

スプーンおばさんのぼうけんふつうだと思う みんなの声

スプーンおばさんのぼうけん 作:アルフ・プリョイセン
絵:ビョーン・ベルイ
訳:大塚 勇三
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1998年
ISBN:9784051046576
評価スコア 3.67
評価ランキング 47,182
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 小説2作目。盗みに対する対応は謎

    今回はスプーンおばさんの小説の2作目です。また短編集なので子供にも読み聞かせしやすいです。

    でも、じゃがいも泥棒の話は、ちょっとどうかと思うところもあります。貧乏で盗みをして、かわいそうだというのは分かるし、自分でも恵んであげるかもしれません。でも、私なら「泥棒はいけないことよ」と教えたいです。おばさんは注意もしないどころか、おもちゃを買い与えます。慈悲の心も必要だけど、注意も必要だと思うのですが。

    あと、泥棒の母親。じゃがいもを毎日たくさん盗んできた子に、どうやって手に入れたか聞かないんでしょうか。そしてそもそも泥棒は良くないよと教えないんでしょうか。

    ノルウェイはこういうことでいいのか、気になります。日本だったら道徳とかの授業で小さい頃に学ぶと思います。

    投稿日:2011/08/03

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット