新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

ねこだましふつうだと思う みんなの声

ねこだまし 作:斉藤 洋
絵:高畠 那生
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2004年
ISBN:9784652040386
評価スコア 4
評価ランキング 27,400
みんなの声 総数 19
「ねこだまし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 世にも奇妙な・・

    知り合いの猫がやがて人になった??
    「世にも奇妙な物語」的なちょっとドキッとするお話です。
    でも猫が人間に変身したことははっきり表現されていませんので、
    うちの娘ははじめまったく気がつかず、
    面白さが伝わりませんでした・・。

    投稿日:2011/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • う〜む

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、男の子8歳、男の子6歳

    最近読んで面白かった『ぞうの金メダル』のコンビの作品だったので、読んでみました。
    なんとも不思議な空気が漂うお話でした。
    猫の何を考えているのかわからないところをクローズアップしたような、猫の存在そのものに要注意を呼びかけるようなお話でした。
    本を閉じた後に、不思議な余韻も残ります。
    それなりに面白いとは思うのですが、絵本としてはどうなのでしょう。
    果たして子どもが読んで、楽しいとか心に残るとかということはあるのでしょうか。・・・多分ないと思います。
    大人のための寓話という感じのする作品です。

    投稿日:2006/08/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私も、だまされたのかも?!

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子11歳、女の子9歳、女の子4歳

    題名からして、興味をそそられました。
    絵も、なんか変わっていて、おしゃれなんだけど、ナンセンスっぽいような・・・。
    で、お話の入り方も、いいです。
    だって、いきなり、

    あるひ、むかいのねこがやってきて、
    「ネクタイをくれないか。」
    といった。

    ですよ!おもしろそうでしょ?!
    途中までの展開は、そのままおもしろいんですが、
    途中から、何かよくわかんないおまつりのシーンが続き、ラストは、なんかあっけないような、きつね(じゃなくて、ねこですね?!)につままれたような・・・?!

    評価も迷うところですが、辛めにいきましょう!

    投稿日:2005/01/21

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / おやすみなさい おつきさま / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ぴょーん / ハンダのびっくりプレゼント / バナナじけん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(19人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット