透明人間がいたらこんなに 食べたものが透明に透けて見えるというお話しの発想が おもしろい
そして 透明人間も 食べたものが消化されてうんちになるなんてやっぱり おもしろいな〜
人間のお腹を まるごと すかしてみているようで おもしろいお話しです
お母さんのすきな ケーキを透明人間に食べられた時のおかあさんの怒った顔! 吹き出します 笑える 笑える
この執念! ケーキをとられたらこうなるんですね お母さん おもしろくて笑えます
お母さんもお父さんも 透明人間の存在を意外早く信じて 単純なのが 憎めませんね〜
ラストのキャベツをいっぱい食べて 食物繊維が お腹にいいのです。絵本の作者塚本やすしさん 発想はおもしろい
そして 食べたものをウンチにだす これは意外と大事な事なのです
キャベツ食べて特大ウンチがたっぷりでました スッキリ!!
透明人間から学べる 体の仕組みをおもしろく表現した絵本ですね
なんだ 透明人間も食べて ウンチする 基本は人間と同じなのですね