新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

じんべえざめなかなかよいと思う みんなの声

じんべえざめ 作:新宮 晋
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:2013年06月16日
ISBN:9784579404568
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,985
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 表紙のインパクト

    表紙のインパクトに惹かれて図書館で借りてきました。
    抑えた色調と少ない言葉がイメージを膨らませます。

    全てに英文が添えられているのですが、特にそれについての説明はなく・・・短い言葉なので学習にも向いているとは思うのですが、どういう意図で二言語にしたのか、説明があると嬉しかったです。

    投稿日:2020/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 迫力があります

    図鑑ではみたことがあるけれど、絵本では初めてです。じんべえざめの生態が分かりやすくてすてきなほんだなとおもいました。黒っぽい、暗っぽい印象があるので、少し怖いなと2歳の娘は言っていたけれどおにいちゃんたちは興味深そうに見ていました。すごい迫力ですよね。本当に泳いでいるような。

    投稿日:2017/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 壮大

    海の中にいるさめが壮大なスケールで描かれています。
    さめを見たことがない娘にはちょっと難しかった様子。
    逆に私のほうが癒されました。
    読んでいるだけで、まるで自分も海中にいるように感じるから不思議。
    生命の強さ、壮大さを感じる自然絵本です。
    もう少し大きくなったらまた読んであげたいです。

    投稿日:2014/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 巨大な生き物

    • ちょてぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子11歳、女の子7歳

    じんべえざめ、その巨大さに圧倒されると同時に生命の神秘を感じてしまいます。こんな巨大な生き物が実際に海に暮らしていると思うと、地球の奥深さまでも感じます。こどもでなくとも、じんべえざめの生態についてわかりやすく知ることができる一冊です。

    投稿日:2013/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 実物は?

    • AAさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    絵本の読み聞かせで知ったこの本。
    文章は少ないながらも、絵の壮大さでじんべえざめがいかに大きいか、とても穏やかな生態であることがよく分かりました。

    そして子供もこの絵本のことを思い出しながら期待していざ水族館へ!
    「あれが、じんべえざめよ。」
    「・・・・なんか思ったより大きくなかった。」(こそこそと小声で)
    この本のじんべえざめの方がよかったようです。
    実物以上に大きさを感じさせてくれる本でした。

    投稿日:2008/01/12

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット