話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

メグとモグなかなかよいと思う みんなの声

メグとモグ 作:ヘレン・ニコル
絵:ヤン・ピエンコフスキー
訳:ふしみみさを
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2007年02月
ISBN:9784032026603
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,526
みんなの声 総数 8
「メグとモグ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 魔女たちのハロウィーン

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子16歳、男の子13歳

    イギリスでシリーズになっている本のようです。
    魔女のメグ、ネコのモグ、フクロウのホーのおはなし。
    魔女らしく、ハロウィーンの日のエピソード。
    黒づくめの衣装もさることながら、朝ごはんもちょっと???
    いよいよ魔女仲間とのパーティですが、意外な展開に。
    ちょっと、おどろおどろしい展開ですが、
    シンプルに魔女の世界を味わうにはちょうどいいかもしれません。
    カラフルな絵とシンプルな文章ですので、小さいお子さんにもOKです。

    投稿日:2009/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • カラフルでちょっとシュール?

    私と娘が初めてこのお話に出会ったのはテレビのアニメでした。
    私の第一印象としては今ひとつだったんですが
    娘は一気にハマりました。
    その絵本が出ていると知ったときは飛びつかんばかりに
    読みました。
    ハンパな魔女のメグとちょっとシュールっぽいモグ。
    そして毎ページとってもカラフルで楽しいですね。
    ハロウィンなので魔女が集まってのパーティーは
    すごいことになってしまうのだけど 全くめげないメグ。
    マイペースですね〜(^.^)
    ハロウィン時期に読むのをオススメします。

    投稿日:2008/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 続きが気になります^^;

    イギリスの子供たちに30年以上も愛されている「メグとモグ」シリーズで、その第1弾です、

    魔女のメグと、ネコのモグ、それにフクロウのホーのお話。
    この魔女のメグ、かなりおとぼけです^^;
    ハロウィーンということで、お友達とハロウィーンパーティーをするのですが、いやはやすごいことになります♪

    パーティーのおなべにいるものもすごいですが、
    それ以上に最後の展開にびっくり!
    息子と大笑いしてしまいました☆彡

    次のハロウィーンまでそのままなのかしら?!
    続きが気になってしまいます。

    ハロウィーンの日のお話でもありますので、ハロウィーンにもおすすめですよ!

    投稿日:2007/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハローウィンに!!

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、女の子4歳

    ハローウィンにお勧めと書いてあったので読んでみました。
    イギりスで人気のあるシリーズのようです。
    魔女のメグのハローウィンの過ごし方が書かれていました。
    お友達とのパーティで大なべに入れるものが魔女らしい!!
    ちょっとグロテスクかも・・・しれないですね。
    絵が可愛いので他のシリーズも読んでみようと思いました。

    投稿日:2007/10/27

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット