新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

せんねんまんねんなかなかよいと思う みんなの声

せんねんまんねん 作:まど・みちお
絵:柚木 沙弥郎
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:2008年03月
ISBN:9784652040669
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,937
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 悠久の世界観

    まど・みちお氏の詩は
    絵がなくても
    わかりやすい言葉で
    心に響いてきます

    この詩もどこかで出逢っていて
    自分のイメージと
    柚木氏の絵と
    比べっこ?になるかな?
    と、思いながらページをめくりました

    柚木氏の型染めの印象が強いのですが
    食物連鎖の場面は
    マンガチックにも見え
    時の流れ、四季部分は
    色で抽象的に
    その感覚があり

    「まだ 人が やってこなかったころ」
    のページの恐竜が振り返っているような絵や
    四季の部分 に、なるほど〜

    感じ方を絵に表すって
    すごいなぁ〜 と感心してしまいます

    年長さん位で1度この絵本で出逢い
    詩を学ぶ小学生で
    「詩」を聞いてから、絵本を見てみる
    というのもおもしろいかっもしれませんね

    言葉の持つ力 を
    感じます

    投稿日:2017/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自然の流れ

    絵も詩の言葉も、とても力強く感じました。
    「ヤシのみが地べたに落ちる」
    という、小さな小さな出来事から、大きな自然の流れになるのですから、スケールの大きさを感じます。
    「せんねんまんねん」
    と聞くと、ものすごく長い時間に感じますが、自然の流れの中では短いのでしょう。

    投稿日:2013/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 時間と命

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子15歳、男の子12歳

    独特の画風の柚木沙弥郎さんの絵と題名に惹かれました。
    文章は、まどみちおさんの詩です。
    ヤシの実が地べたに落ち、その地響きでミミズが飛び出し、
    そのミミズをヘビが呑み・・・。
    元始的な生命の循環がリズミカルに展開していきます。
    そっと寄り添うように、時間の流れ。
    その世界観の迫力がすごいです。
    シンプルな事象ですが、深い味わいを感じるのは、
    やはり、小学校高学年以上くらいでしょうか。
    個人的には、清水がヤシの中で眠り、その眠りが夢でいっぱいになると、
    というシーンが好きです。

    投稿日:2008/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人間が来る前

    人間が地上にあらわれる前の時の流れは、千年万年が、長いのか短いのかわからないくらいゆったりとした感じだったのでしょう。それでも、命は確実にめぐっていました。

    人間の時の流れは、分きざみですぎていきます。もっと地球のリズムにあわせたほうがいいような気がしてきました。

    ダイナミックでゆったりした絵も、お話にぴったりあっています。

    投稿日:2008/07/09

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット