ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
8件見つかりました
お薦めされていたので図書館で借りて読んでみました。 もみじちゃんが可愛いですね。 もみじちゃんにチュウされて真っ赤になる動物たちもかわいくて、 癒されます。 ちょっとリズムが悪くてうまく読めませんでしたが、 それを補っても絵とチュウのかわいさで ぽかぽかと幸せな気分になれます。 こどもも「真っ赤になったね」と嬉しそうです。
投稿日:2016/09/28
もみじちゃんというキャラクターがかわいくて、そのしぐさも とってもかわいいんです♪ いろんなものに、チュウしていくのですが、声に出して 読むと、さらにかわいさが増します。 ただ、3歳の娘には簡単すぎたようで、あまり興味を しめしてくれませんでした。 もう少し小さいお子様におすすめな感じです。
投稿日:2015/01/29
もみじちゃんがチュウすると、生き物達が真っ赤に色づいていきます。 かわいらしくて、温まります。 とてもシンプルな話なので、赤ちゃんから楽しめると思います。 娘は1年生ですが、好きみたいです。秋の季節になるともみじちゃんまだかなと、毎年紅葉を心待ちにしています。 「パラッパ パラッパ」という音が楽しく、リズミカルな文章なので、読み聞かせにもお勧めです。
投稿日:2013/10/18
秋に良い秋らしい絵本だと思いました。 かわいいもみじちゃんがかわいらしく舞い降りてきて、チュウをしてくれると嬉しくなります。 子供が気に入ったようで何度かくりかえし読んでと持ってきました。 子供に私からチュウしたりして遊びました。
投稿日:2012/11/20
「こんにちはでチュウ」「パラッパ パラッパ」 この繰り返しの言葉が、楽しかったです。 この本を読むと、子供達から「チュウ」攻撃をうけます。 そして「お母さん、赤くなって」と言われるのですが、絵本のようには真っ赤にならず・・・ スキンシップのきっかけにも、なりますね。
投稿日:2011/07/30
かわいいです。 秋を告げる(?)もみじちゃんにチュウされると みんなまっかっか。 林も森も、原っぱも、みんなまっかっか。 こんな秋の到来、素敵です。 娘は、「秋=真っ赤」が結びつかなったようです。 秋に「まっかなあき」の歌とセットで、読んであげると いいと思います。
投稿日:2011/06/21
もみじちゃんにチュウされて、ポッと頬を染める 動物たちのかわいいこと。 そして、全身真っ赤になったページでは、枠がない いっぱいいっぱいのページで、嬉しさが伝わります。 7歳の娘と読んで、すごい勢いで終わってしまったので、 2回目は反省して、ゆっくりゆっくり。 そして次は2歳の息子と。 チュウの繰り返しでちょっぴりくすぐったい♪ パラッパパラッパのリズムが、とっても楽しいです。
投稿日:2008/05/03
まっかだな まっかだな つた〜のはっぱはまっかだな もみじのはっぱもまっかだな・・・ と、子どもの頃大好きだった、あの歌を歌いたくなるかわいらしい絵本です。 おお!皆さん、そろって★★★評価?! 確かに、シンプルな繰り返しで、ストーリー性も低い、欲を言えば、もうひとひねり欲しいところ。 でもね、これ、0〜2歳くらいの赤ちゃんに、チュウしながら読むと、喜びますよ〜♪ 登場人物もバラエティに富んでいて楽しい。 今の季節に、小さいお子さんをひざに乗せて、ぜひ読んでみてくださいね。
投稿日:2007/10/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索