新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

あと10ぷんでねるじかんなかなかよいと思う みんなの声

あと10ぷんでねるじかん 作・絵:ペギー・ラスマン
訳:ひがし はるみ
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:1999年09月
ISBN:9784198610753
評価スコア 4.49
評価ランキング 10,573
みんなの声 総数 66
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

24件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 楽しくて眠れない!!

    最初ネズミがパソコンを見てたり、

    お父さんはずっと新聞見ているだけだし、

    どんなお話なのかな?って

    分かりませんでした。

    タイトルをみて寝かしつけに使うお話かなと

    思いましたが、これは楽しくて

    眠れないでしょうね・・・。

    寝るまでのカウントダウンは10分。

    1分ごとに絵が変わります。

    絵本の中で男の子は

    この絵本をもっているので

    同じページの絵を見ることができます。

    最後まで読んで、

    あ〜、そういうことか・・・・となりました。

    「おやすみゴリラくん」のゴリラくんらしき絵が

    何度か出てきました。

    投稿日:2020/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気になって寝られません

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    文章は少なめなのに、見所は満載です。
    1分ごとに何がどうなっているのか見ていると、見逃していることがあるのではと気になり、なかなか先に進めません。
    どのページも細部まで面白く、とくにバスルームの様子が楽しそうでした。
    番号のハムスターそれぞれの遊び道具と行動に注目すると、かなり興味深くのめり込めますね。

    投稿日:2020/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • あと10ぷんでねるじかん お父さんが 新聞読みながら 男の子に言った  
    ハムスターたちの 10分の大旅行とは  ハムスターたちの行動が楽しい! 
    お父さんが1分ごとに 「あと6ぷん」とか言うのです
    男の子はパジャマに着替え 歯磨きしていますが・・・・ ハムスターはどんどん やってくるんです   バスや車 自転車に乗って   お風呂まで入って みんなは プールのようです
    ベットの上の男の子は「ねるじかんだってば!」とパパに言われて
    ハムスターたちは いろんな事をして   もう帰る時間になりました
    パパは 男の子に おやすみのキスをしてくれました
    やっと 深い眠りに 入りますが 
    ハムスターは まだ パソコンのマウスを操作してるよ
    でも やっと ねむりに・・・・ 
    おやすみなさい    たのしい ゆめみてね! 
    10ぷん りょこうは これでおしまいだって

    ハムスターも10分で旅行たのしめたのかな?
    でも みんな 楽しそうだったね

    投稿日:2017/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • おやすみ体験ツァー?

    あと10分で寝る時間だという坊やのところに押しかけたハムスター集団。
    寝る準備を手伝っているとはとうてい思えないにぎやかさですが、坊やも楽しんでいるようです。
    まとめ役のハムスターの奮闘ぶりも可愛いのですが、好き勝手しほうだいのハムスターたちにいろんな発見があって、眠るどころではなくなりました。
    おやすみ前の読み聞かせには合わない絵本ではあります。

    投稿日:2015/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子は絵に夢中

    「おやすみゴリラくん」が好きな2歳の息子に、2度ほど図書館で借りました。

    あと男の子が10分で寝なければならないのに、ワサワサ次々に小さなお客さんが隊列を汲んでやってくる意味不明なお話なのですが、
    とにかく、絵がとてもかわいいです。
    まだ字が読めない息子も、ひとりでずっとページを繰っています。
    おやすみゴリラくんで出て来たキャラも登場します。

    あと1分で寝なければならないのに、みんなでバスタブにつかる絵は
    とても楽しいです。
    それから「ねるじかんだよー!」と言われたあとの、急いでいる表現はおもしろい。

    最後にパパにキスをしてもらうなど、
    ほのぼの系でとても優しい気持ちになれます。

    投稿日:2013/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寝る前に大騒動

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子20歳、男の子17歳

    お父さんから表題の警告を受けて、男の子が寝る準備を始めるのですが、
    なぜかペットのハムスターがお客さんを招き入れて大騒ぎ、男の子も巻き込まれる、という趣向。
    お父さんのカウントダウンのセリフだけで、読者は絵で大騒動を楽しみます。
    もう10年以上前の作品ですので、パソコンも旧タイプ。
    子どもたちは少し馴染みがないかもしれませんね。
    タイムリミットに、お風呂から出て急いで身支度をする俯瞰図が面白いです。
    やはり親子でじっくりと絵を楽しむ時にいいかもしれませんね。
    ハムスターそれぞれに個性がありますね。
    もちろん、男の子がハムスターの世話をちゃんとしている姿にも、拍手!

    投稿日:2013/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • うちの子みたい・・・

    • イザリウオさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子11歳、男の子9歳

    あと10分で寝る時間・・・
    そうです。親はいつも、あと何分、あと何分と寝る時間を言います。

    でも、子供はぜんぜんお構いなしで、すきあらば遊びだします。

    この男の子も同じで、寝る寸前まで遊んでいて、いざ時間になったらすばやくベッドへもぐりこみます。

    すばらしい!!

    うちの子もそうなって欲しいです・・・(泣)。

    投稿日:2011/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 目がさえちゃったりして

    おとうさんの「あと10ぷんでねるじかーん」の一声。
    おとうさんは「あと9分」「あと8分」てな具合にカウントダウンをします。
    刻一刻と近づく寝る時間。
    でもハムスターたちがこの10分に遊びに来て・・・、
    しかもすごい大群で・・・、
    トイレも大混雑で・・・、
    とてもとても寝られそうにない・・!

    寝る前に読み聞かせたい絵本。
    でも、ハムスターの大群が丁寧に描かれていて、
    一つ一つ思わずじっくり眺めちゃったりするので、
    脳が活性化されちゃうかも。
    なんだか目がさえちゃうなぁ。

    投稿日:2011/08/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • わらわら出てくる!楽しい!

    食事のときは遊び食べが大好きだし、寝るのも惜しんで
    遊びたがるこどもに、きっとこの本は「時間を区切る」しつけの
    意味あいのある本かな?と思い読み聞かせたら
    摩訶不思議な、楽しいお話でした。
    逆に寝たくなくなるお話です(笑)

    なぜかというと、わらわら出てくるハムスターたちが
    とても楽しませてくれるんです。
    かわいいですよ。
    文章が少なく、親子でいろいろ見つけながら
    楽しく読み進められます。おすすめです。

    投稿日:2010/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寝る前の絵本タイムに

    • ぽー嬢さん
    • 30代
    • せんせい
    • 東京都
    • 男の子6歳、女の子3歳

    お父さんが男の子に「あと10ぷんでねるじかーん」と声を掛けるところからお話は始まり、「あと〜ぷんでねるじかーん」という寝るまでのカウントダウン以外、字のない絵本です。
    その寝るまでの10分で旅行をしに来るハムスターの家族が…面白い!ハムスター一匹ずつを見ていると、とても寝る前の絵本タイムでは足りません!
    寝るまでの10分旅行…面白い発想です。
    子どもと一緒に、寝る前にゆっくり楽しみたい絵本です。

    投稿日:2010/09/14

    参考になりました
    感謝
    0

24件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット