話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

あめのち ゆうやけ せんたくかあちゃんなかなかよいと思う みんなの声

あめのち ゆうやけ せんたくかあちゃん 作・絵:さとう わきこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2024年05月10日
ISBN:9784834087826
評価スコア 4.31
評価ランキング 20,376
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 懐かしい洗濯風景

    木のたらいに、木の洗濯板、おまけに川で洗濯なんて、今の子どもたちの知らない洗濯の風景かもしれません。
    それでも復刊されるのはさとうわきこさんの、ぬくもりのある世界に癒されるからでしょう。
    雨があまり降ったので、お月さまやお星さまがみんな地上に落ちて流れてきてしまったという発想が驚きです。
    空へ戻す方法も、想像力を超えていました。
    そこがこの本の魅力です。

    投稿日:2024/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 5歳の息子たちはせんたくかあちゃんが大好きです。この絵本の1・2も持ってます。ばばばあちゃんの若いころはこんなかあちゃんだったのかなと勝手に想像しながら読んでいます。今回も川に流れてきたものをたくさん拾っては洗濯します。それがおほしさまやおつきさんだったと子供たちも大喜び。よんでいてほっこり暖かくなるお話でした。さいごのせんたくならまかしとき!というセリフ大好きです。

    投稿日:2014/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなかあちゃんが結局好き!

    • ☆A☆さん
    • 20代
    • ママ
    • 栃木県
    • 男の子6歳、女の子2歳

    せんたくかあちゃんがシリーズだと知らずに読みました。
    初めて手にとって表紙を見た時はなんだかなじまないなぁ、私洗濯好きじゃないからなぁ〜なんて思ったのですが、読み進めていくと、ひと読みで豪快なかあちゃんのファンになってしまいました。

    「せんたくの だいのだいのだいすきな」
    「まかしときぃ!」

    言葉のテンポも読みやすく耳に馴染んで、かあちゃんの豪快さがあれば物事がうまく回っていく、そんな自信がわいてきます。

    ありえないものが落ちてくること、そしてそれを洗っちゃう!という奇想天外な発想。
    絵本らしくて読むと楽しくなる一冊です。

    豪快でありながら、母としての力強さを感じるかあちゃんの雰囲気は、安心感にもつながって、私は寝かしつけの前に読むのも好きです。

    投稿日:2013/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 元気なかあちゃん

    せんたくかあちゃん、シリーズなのですね。初めて読みました。
    さとう わきこさんといえば、うちでは、ばばばあちゃんのおはなしのシリーズの印象がだいぶ強いです。
    なんかせんたくかあちゃんとばばばあちゃん、似ているところがたくさんあるな、と感じました。
    どちらも元気で豪快なかあちゃん、ばあちゃんです。
    最後のシャボン玉とお星さま、きらきらきれいだろうなー、なんて思いながら楽しんで読みました。

    投稿日:2013/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 少し落ち着いた

    小さな頃のせんたく母ちゃんの本、いまでももっています。
    何でも洗っちゃう豪快なお母さん。
    今回はお月様やお星さまをあらってあげて
    物干しに干したらきらきら綺麗!
    最初の頃の豪快さに比べると絵も落ち着いた感じかな?
    もっともっとへんてこなものを洗ってほしいな

    投稿日:2013/04/03

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット