話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ぷくみみちゃんなかなかよいと思う みんなの声

ぷくみみちゃん 作:やぎ たみこ
出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2014年03月14日
ISBN:9784592761693
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,607
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ぷくみみちゃんのお花

     表紙をみたとき、ゆかたを着た犬?と思ったのですが、ぷくみみちゃんだったんですね。
     かわいい福の神のぷくみみちゃん。私は虫が苦手ですが、ぷくいもちゃんもおもしろいです。

     ぷくみみちゃんのおかげで、まちじゅうにぎやか。子どもたちが、さかだちで歩いているのが、ほほえましいなと思いました。
     長生きのお花を咲かせて、ぷくみみちゃんは、行ってしまいました、、、。いまごろ、どこの町にいるのかな。ほっこり余韻ののこる楽しいお話でした。

    投稿日:2014/04/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • いいことたくさん

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    ぷくみみちゃんってなんなんだろう?と思いながら読みました。
    とっても大きい耳、そして福を呼んでくれる福の神のぷくみみちゃん。
    いいことをたくさんするタキさんのもとだから来てくれたんですね。もちろんタキさんは福の神が来ることを期待していいことをしていたわけではないでしょうが。
    ちょっとずるをしようとしたおじさんも登場しましたが、気持ちはわかります。でもそれはダメですよ!

    投稿日:2014/04/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • 昭和的福の神さま

    わっ!\(◎o◎)/!
    やぎさんの新刊ですね!?
    全ページためし読みで楽しませていただきました
    ありがとうございます♪

    ぷくみみ・・・福耳?
    なんとなく
    仙台の仙台四郎さんみたいな
    いい人の所にくる
    福の神みたいな感じですね

    ほげちゃんにも似てるけど
    でも、青虫と盆栽のような(^^ゞのを
    持参しているのが
    やぎさん作品らしいです

    毛虫系苦手な人はちょっと辛いかな

    この2つのグッズの使い道が
    すごい
    なるほど・・・

    タキさんみたいに
    欲がなく
    みんなにやさしくしていると
    いいことあるんだね

    お別れのシーンがなんとも

    お土産は分身なのかな?
    それも大切にしていくんでしょうね

    昭和的作品に
    なんだかほっこりします

    ぷくみみちゃん
    うちにも来てくれないかな〜(^^ゞ

    投稿日:2014/03/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • かわいい!

    ぷくみみちゃんは、いいことをした人に現れる神様なのですが、とにかくかわいいのです。見た目はもちろん、ぷくぷく言う鳴き声?も、かわいいし、みんなを幸せにしてくれます。ぷくみみちゃんが現れたおばあさんも、穏やかで読んでいてぽかぽか温かい気分になれました。

    投稿日:2020/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 我が家にもきてほしい!

    いい人の家に訪れるぷくみみちゃん。

    福の神だそうです。

    その上、その町も人にも

    幸せを運んできます。

    読んでいて、いいな〜うちにも来ないかな〜

    と思いましたが、欲を張っているうちは

    ダメかもな・・と思ったりもしました。

    子供に読むにはいい絵本だと思います。

    投稿日:2017/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいことすると、でもシュール

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子19歳

    昭和のおばあちゃんの典型のようなタキさんのところにやって来たのは、
    犬のような、幼児のような、着物を着た不思議なぷくみみちゃん。
    いいことをたくさんするとやってくるというのですが、なかなかシュールな造形です。
    ぷくみみちゃんがやってきて起こる出来事も、ここまで来ると唖然です。
    善人いるところ悪人あり、と昔話のような展開は、長生きを願っての別れ、と
    どこまでも古風。
    小さい子には少し難しいかもしれませんが、
    独特のぷくみみ語を楽しんでもらうといいかもしれませんね。

    投稿日:2015/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 独特の世界観!

    やぎたみこさんの絵本は「ほげちゃん」で好きになり,こちらも4歳幼稚園年少さんの娘と一緒に読ませていただきました。
    「ぷくみみちゃん」このキャラクターもまた不思議で,独特の世界観のある絵本でした!
    こういうカタチの絵本は,読んでいる間この世界に引き込まれてしまう何ともいえない魅力がありますね。

    投稿日:2015/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぷくみみちゃんてかわいい 
    ぷくいもちゃんと ぷくのき
    町中にしあわせをはこぶぷくみみちゃん  タキさんお家にやってきて
    みんないいことだらけ 老人会のおじいさん 黒いロン毛は笑えました
    それにフラダンスとは
    となりのせこじまさんがねむっているぷくみみちゃんをつれてかえろうとしたら・・・悪い心はいけませんね
    良いことおきません
    でもぷくみみちゃんとのおわかれのときがやってきました
    あおむしのぷくいもちゃんがきれいなチョウチョになって飛んでいくと
    おわかれ 
    かわいいぷくみみちゃんの涙が
    タキさんも淋しかったことでしょう 
    別れの時はかなしいですよね またタキさんの家にぷくみみちゃんがやってきたらいいねえ!

    投稿日:2014/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • イモちゃんは…ちょっとね

    • わにぼうさん
    • 40代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子10歳、男の子7歳

    いいことをたくさんすると現れるという「ぷくみみちゃん」が
    1人暮らしのタキさんのところにやってきました。

    着物を着て、イヌっぽい姿の「ぷくみみちゃん」と
    相棒の「ぷくいもちゃん」が来てからいいことがいっぱい起こります。

    へぇ〜なんかの〜んびりした話でいいですねぇ。
    もちろん、途中で事件がおこるんですけれど…。

    はい。話はとってもいい感じです。
    ですが…ぷくいもちゃんこと「イモちゃん」がいっぱい出てくる場面は
    ごめんなさい。私はちょっと辛かったです。

    もしも虫が、特にイモムシがダメな方は難しいかもしれません。
    表紙で確認してから、読みましょうね〜♪

    投稿日:2014/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 会ってみたいなあ

    なんとも不思議な物語です。

    いい人の元に現れる、「ぷくみみちゃん」。
    ぷくみみちゃんがやってきた場所には、
    不思議ないいこと、が起きるという・・・。

    クスッと笑ってしまうような「いいこと」が散りばめていて、
    さすが やぎ たみこさんの絵本だと思いました。

    蝶々が飛び立つ場面が印象的です。
    お別れはさみしいけれど、
    きっとぷくみみちゃんとの思い出は、ずっと心に残るはず。

    わたしも会ってみたいなあ。

    投稿日:2014/03/31

    参考になりました
    感謝
    0

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット