どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
みんなの声一覧へ
並び替え
9件見つかりました
幼稚園の読み聞かせ会で読みました。 いつも和尚さんの邪魔をしてしまって、出て行けと怒られたおばけたちが おばけの力を、いたずらではなく人のためになることに使うという素敵なお話です。 こういう発想の転換が好きです。 子供たちにもこういう柔らかい頭を持ち続けてほしくて選んだのですが、アニメでも見ているからか、とっつきもよく素敵な時間を過ごすことが出来ました。
投稿日:2017/02/17
おばけものが好きなこどもにヒットだったようで気に入ってよく読んでいます。 大好きなおしょうさんのためにレンタルおばけをはじめたおばけたちですが…? 人の役に立ったり、感謝されたりは気持ちがいいですよね。 おしょうさんが大好きなのは分かるけれど、夜はさすがに寝かせてあげよう(笑)。まあ夜に元気になるのがおばけなのだけど。
投稿日:2016/07/01
お化けがブームの息子に読んでみました。 大好きな和尚さんに構って欲しくて、いたずらしたり甘えたりのお化け達。 子供みたいで可愛いなぁ(笑) 和尚さんもきっとお化け達の気持ちは分かってると思いますが、うるさいのはうるさいですよね。 でもお化け達が一念発起して、お仕事をするなんて、健気で偉い。 お化けだけど全然怖くなくて、可愛くて一生懸命な様子に、思わず応援したくなってしまいました。
投稿日:2018/11/30
妖怪が大活躍!妖怪が協力して、レストランを人気店に大変身させます。それぞれの妖怪の特徴を生かしている厨房とか、できたお料理のおもしろそうなこととか、こんなレストランがあったら一度行ってみたい!とワクワクしました。 妖怪だらけなのに、怖いという要素がないので、子どもたちは安心して楽しんでいました。
投稿日:2017/11/07
いたずら好きのおばけたちと、お寺の和尚さんの、かわいらしい 関係が描かれています♪ おばけたちは、仕事を始めようとするのですが、なんと始めたのは、 今にもつぶれそうなレストランのお手伝い!! そして、おばけそれぞれの特技を活かし、そのお店を繁盛店に してしまうのです。 楽しそうに働いている姿は、とても微笑ましかったです!! 和尚さんも、きっと、おばけたちのこと大好きなんだと思います♪ 楽しい絵本でした!!
投稿日:2015/04/08
図書館から借りてきて、5歳と10歳の娘たちと読みました。 今にもつぶれそうな山奥のお寺に住みついているおばけたち。 おばけたちは大好きな和尚さんにかまってほしくて、 いつもいたずらばかりしています。 ある日とうとう和尚さんに叱られたおばけたちは、 お詫びのしるしに、お仕事をしてもらったお金でお寺を立派にしよう!と思い付きます。 そして始めた「レンタルおばけ」。 最初の仕事は今にもつぶれそうなレストランのお手伝い! いろんなおばけたちが個性を活かして一生懸命働いている所がおもしろかったです。 娘たちは、「あかなめになめられるのはちょっとやだ〜(笑)」なんて言っていました。 いろんなおばけメニューも面白い(^^)♪ それぞれにどれが食べたいかで盛り上がりました。 私は「おばけのてんぷら」が食べたいなぁ(^^)☆ 心優しいおばけたちと和尚さんが素敵です。 おばけ・妖怪好きのお子さんにおススメですよ!(^▽^)
投稿日:2014/11/30
おばけが大好きな6歳長女に読みました。いろんなおばけ達が、おしょうさんのために仕事を始めるお話です。なんと、レンタルおばけをしちゃうという。そしてレストランのお手伝いを。 長女はおばけの種類を何度も確認して(表紙裏におばけの説明が書いてあります)、私に説明していました。そのため、なかなか前に進まず(笑) 何だかスゴイレストランになって、長女は「良かったー」なんて言っていましたが、私はちょっと遠慮したいかな(笑)おばけ好きの子にはたまらないえほんだと思いますよー。
投稿日:2014/11/25
いいキャッチフレーズです(笑) お寺に棲みついたお化けたちが、少しでも和尚さんの役に立ちたくて始めた“レンタルおばけ”。 初めてのお客さんは、潰れかかった自分ちのレストランを救って欲しいと懇願するちいさな少女。 レストランとおばけ?? どんなレストランになるのか、想像もつかなかったですが、これがなかなかいい! 実際にあったら、ゼッタイ行っちゃう(笑) もし、レストランを経営することがあれば、このアイディアいただいちゃうかも!? とっても楽しいレンタルおばけ。オススメです!
投稿日:2014/11/12
娘たちに大好評の絵本! おばけたちが、人を驚かすのではなくて人のために 役立つ仕事をしてお金をもらうっていう絵本です。 いったんもめんは自分の体をバケツにつっこんでぬらして 拭き掃除したり、 きゅうびのきつねは、しっぽをはたきにして掃除したり。 スギヤマさんの絵でおばけもかわいいし、 とっても楽しい一冊です!
投稿日:2014/10/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索