話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ゆきが くれた おくりもの自信を持っておすすめしたい みんなの声

ゆきが くれた おくりもの 文:リチャード・カーティス
絵:レベッカ・コッブ
訳:ふしみ みさを
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,628
発行日:2014年10月01日
ISBN:9784591141007
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,396
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • すごく良かった!

    9歳次女と読みました。

    雪が積もって学校がお休みになった日に、学校に来てしまったダニーととトラッパー先生。この二人実はとっても気が合わない。でも!そんな二人が雪だるま作りを通して、心を通わせていくんです。
    次の日みんなの前ではいつも通り仲の悪い二人ですが、放課後にひみつのお話。

    とっても心温まりました。良かったです!

    投稿日:2019/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • わくわくする絵本♪

     わくわくする絵本でした^^。雪が降って積もってわくわく。学校がお休みになって、ちょっと(?)わくわく。うまがあわない先生と生徒、一対一の授業にドキドキ。そして、たくさんの雪だるまに また わくわく♪

     雪だるまをたくさん作ったダニーとトラッパー先生は調子づいて、無茶苦茶に遊んで、とっても幸せ♪そんな幸せにわくわく。(でも本は大切に、してほしいなぁー)そして次の日・・・。

     ひみつを共有した二人は特別な関係なんですね。時には、はめをはずすのもいいみたい。年が違う、立場が違う、そして うまがあわない二人が、ふとしたきっかけでこんな心の友になる・・・「いいなぁー」とわくわくしました。

    投稿日:2017/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと気になるシーンが多いのですが、なにより雪の日が暮れた贈り物の大きさに感じ入りました。
    先生と生徒が秘密の友だちになれるなんて、とても素敵なことだと思います。
    本をスケートにしたり、定規をスキーに使ったり、先生も結構やんちゃだったようですね。

    投稿日:2014/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秘密の友だち、トラッパー先生

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子21歳、男の子18歳

    小学校のおはなし会用にセレクト。
    『SNOW DAY』が原題。
    ロンドンで大雪が降った日、学校は休校。
    でも、ダニー少年とトラッパー先生が登校してきたのです。
    馬が合わない二人ですが、仕方なく授業となるわけですね。
    気まずい雰囲気の授業の合間の休み時間、ダニーが雪だるま作りに苦戦していると、
    先生が教えてくれて、いつの間にかたくさんの雪だるまができあがるのです。
    先生の表情が柔和になり、その後は二人で、雪の日を楽しむという訳です。
    図書室の本でスケートって、少しいただけませんが、ね。
    子どもたちにとったら、ちょっぴりワクワクでしょうね。
    次の日、雪がやんで通常通り、トラッパー先生も元通り、の様子でしたが、
    実は、ちゃんと「秘密の友だち」の関係は続くのですね。
    意訳した題名の通り、雪がくれたおくりもの、ですね。
    先生と生徒の絶妙な関係が描かれていて、でも、先生ってこんな存在であることが感じられて、
    嬉しくなりました。

    投稿日:2014/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひみつの友達

    このお話は、馬の合わない先生と生徒が大雪で休校の学校に二人っきりになったお話でした。最初はぎこちなかったのですが、雪だるま作りをきっかけに二人は打ち解けあい仲良くなりました。学校が始まっても、二人はこっそり次の雪が降った日の計画を立てるという仲良しぶり!秘密な感じも素敵でした。

    投稿日:2014/10/30

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット