話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おばけだじょ自信を持っておすすめしたい みんなの声

おばけだじょ 作:tupera tupera
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2015年07月
ISBN:9784052042607
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,235
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 表紙の絵は怖そうだけど

    ツペラツペラさんの絵本が大好きなのですが、たまに怖い絵本がありますよね。
    こちらの絵本の表紙も、なかなか怖そうで、もしかすると怖い絵本なのかなと思って読んでみましたが、怖いというよりオチが不思議な絵本。
    おばけのような、オタマジャクシのような、なぜか最後はヘビになるというおもしろい絵本でした。

    投稿日:2024/05/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい

    おばけの絵本だから怖いかな?と思って読んでみると…あれ?となんだか違う感じに笑ってしまいます。おばけの正体はあのいきもの。夏には楽しくおばけの絵本を読んであげたい方にはおすすめです。「〇〇だじょ」がまた可愛いですね♪

    投稿日:2020/07/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白いです

    • ハリ子さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子0歳

    0歳の息子に読んでますが、絵も大きく文字も少ないので面白いみたいです。最後の「じょ」が特にきいにって、じっとみてます。自分でページもめくり楽しそうに読んでます。おばけの本なので怖いかなと思いましたが可愛い絵です。

    投稿日:2020/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 正体にびっくり

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子9歳、男の子7歳

    おばけの絵本はいろいろ読んでいます。本当にこわいものもあれば、かわいくて友達にしたいようなおばけが出てくる本もあります。さて、この絵本はどんなおばけ絵本だろう…ワクワクしながら読み始めました。
    「おばけだじょ」とおどかすおばけ。なかなかかわいらしいです。でも、このおばけなんだかへんてこ。手がはえ足がはえ、もしやと思ったら、やっぱりおばけじゃなかったんですね。
    おばけのまねをするおたまちゃん、かわいかったです。とくに、どアップのおかおとか。赤ちゃんの娘もニコニコ見てました。
    くすっと笑えるおばけ?絵本でした。

    投稿日:2019/08/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ツペラツペラさん

    ツペラツペラさんの作品だったのでこの絵本を選びました。オバケに興味を持っている4歳の孫がとても良い反応を示してくれました。オバケのしゃべり方が可愛いのであまり怖くないのが良かったです。ハロウィンの季節にもお勧めしたい絵本です。

    投稿日:2017/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • だじょだじょ

    • さひさひさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    tuperatupera大好きな私と娘。

    本屋さんで試し読みしてからというもの
    本屋さんにいくたびに、これ読んでーー!と催促してくるほど。

    短いテンポのよい文章が並んでいるので
    すぐに覚えることができ
    普段の会話でも面白がって私が

    「ママだじょ♪」などというと非常に喜びます。

    おばけ=こわい というイメージもあるようですが
    こちらのおばけは面白いみたい。

    最後のオチもtuperatuperaさん、さすがという感じです。

    寝る前にそこまで長く読みたくない時に(笑)
    ちょうど良い長さの絵本。

    お化け嫌いな子にもいいのではないでしょうか?

    投稿日:2016/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけだw

    おばけの絵本が大好きなうちの子に読み聞かせました。一見、黒いおばけに見えたものが、実はおたまじゃくしだったのか!とびっくりさせられました。カエルの後ろに突然、登場した黒い影にもびっくりさせられましたが、最後のページで正体が明らかにw面白びっくりなお話でした。

    投稿日:2016/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子3歳、男の子1歳

    本屋さんで売られていて、
    怖そうな本だなと思っていたのですが、
    図書館にあったので夏に涼しくなるのもいいかなと
    借りてきました。

    面白かったです!!

    何度も繰り返して読みたくなります。
    すると、いろいろ工夫されていて
    子どもだけでなく、
    十分大人も楽しめました。

    子どもも一緒になって
    「おばけだじょ」と
    すべて覚えて読んでくれます。

    投稿日:2016/08/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今度 8月におはなし会があります  小さいことママ パパが参加してくれるのですが  このえほんよんであげたいなあ!

    これはおもしろい! たべちゃうじょ  おばけが かえるのオタマジャクシ
     ぐわああああ・・・・でほんとにたべられそうに
    おばけじゃないじょ かえるだじょ であんしんできるんでしょうね
    でも この後の展開が また また おもしろい
    かえるの がまの胃油のようなひやあせ    おばけの正体は??

    うまいなあ! 

    投稿日:2016/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • お化けの正体

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子20歳

    ずばり、ちょっとした科学絵本でもあります。
    確かに、表紙のお化けは、そういう造形なのですが、
    視点を変えれば、ほら、あの生き物に。
    で、その生き物は、卵(中表紙から要チェック!)から変態を遂げ、別バージョンのお化けに!?
    ええ、そうなんです。
    で、その生き物を追いかける、定番のあのお方も、そう、お化けそのものですよね。
    うーん、奥が深い。
    独特のコラージュがスタイリッシュで、展開もシンプルで無駄がありません。
    もちろん、絵で読ませます。
    親子でたっぷり楽しみましょう!

    投稿日:2016/05/22

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / まて まて まて / だるまさんが / いっしょにあそぼ しましまぐるぐる

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット