日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
『YOUR HAND IN MY HAND』が原題。 題名の温かさに惹かれて手に取りましたが、 内容も十二分温かい言葉のシャワーです。 大きいねずみが小さいねずみに語りかける構成です。 手と手をつないで、様々なシーンへ誘います。 あんしん、だいじょうぶ、といった語りかけの温かさが沁みます。 もちろん、目にするのは素敵で楽しい光景。 何より、ナビゲートしてくれる相手がいることの素晴らしさがいいですね。 幼稚園児くらいから、幸せをお裾分けしてもらえると思います。
投稿日:2021/01/18
9歳長女は一人で読んだようなので、私も一人で読みました。 私はこの2匹を親子と捉えたのですが、ちがうのかな?毎日長女と次女に怒ってばかりの日々。こんな風に手と手をつないで自然を感じる時間も必要だなーと思いました。この絵本を読んだ後、子供たちの大切さを強く感じました。
投稿日:2018/01/08
雰囲気から親子、幼児とパパかママでしょうか。。 手をつないで四季を感じながら 広い世界に出て行く、手をつないでいたら大丈夫、 そんな前向きな言葉で安心感があり、 幸せな様子が漂っています。 読み終えてみて、 親子、カップル、兄弟姉妹、先輩後輩、 上司と部下、先生と生徒、医者と患者などなど。。他にも。 どんな人間関係でも当てはまるような気がしてきました。 心細い、不安を感じている人に 手を差し伸べる優しさ、 安心感を与える前向きな言葉で 少しずつ自信をつけていく。 私がもう50代後半だからでしょうか、 そんな感想を持ちましたが 大人にも子供にもオススメです。
投稿日:2016/03/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おとうさん・パパ・おとうちゃん / かしてあげたいな
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索