ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
お話会で読んでいただきました。寂しそうなビル君がはたらくくるまたちのおかげで寂しくなくなるという内容も良かったですし、車がどんな働きをするのかということもわかりやすかったので良かったです。三歳の子供も嬉しそうに聞いていました。
投稿日:2019/12/19
小さい子向けおはなし会用にセレクト。 無機質なビルですら、キュートなキャラクターにしてしまうのが、 新井洋行さんの魅力。 加えて、働く車が大活躍のストーリーです。 一人ぼっちのビルくんが寂しそうにしていると、働く車たちがいい物を作ってくれるのですね。 ショベルカー、ダンプカー、クレーン車。 擬音も頼もしく、その働きにワクワク感が盛り上がります。 だんだん出来上がっていく様子が臨場感たっぷりで醍醐味です。 庭と思いきや、公園というアイデアに拍手です。 そう、一大プロジェクトだったのですね。 さらには、ビルくんのために、という思いがいっぱい伝わってきて、 微笑ましく思いました。 巻末には、その他の働く車の一覧も。 みんな穏やかな表情で、親しみやすいのが素敵です。
投稿日:2018/01/16
表紙のにこやかな顔が印象に残りました。クレーン車・ショベルカー・ダンプカーとにこやかな顔がついているのが、嬉しいです。表紙からはビルくんだとわからなかったです(笑)働く車の仲間も紹介されているので、「働く車」の大好きな孫たちは、凄く喜んで取り合いになる絵本だと思いました。
投稿日:2018/01/03
3歳の息子には、ちょっと幼すぎるかもしれないけれど・・・図書館で見つけたので、とりあえず借りてみました。 やっぱりのりものは大好き! しかももうだいぶ物語を理解できるようになっているので、ビルくんの気持ちを考えながら読めるようになったみたいです。 ただ窓が並んでいるだけなのに、ビルくんってどうしてこんなに表情豊かなんでしょうね。 悲しい顔、驚いた顔、嬉しい顔。 見ているだけでこちらも嬉しくなります。
投稿日:2017/10/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索