世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
ささめあゆきさんの絵がとってもおもしろいな〜 お話は 日本の昔話の 豆っこ太郎と少し似ています スペインのお話は パトゥフェという豆粒ほどの男の子です シチューに入れる サフランを買いに行くのですが あんまり小さいので、 お金がころがっているようです 男の子の歌がおもしろい♪ パタン パティン パトン♪〜 とっても元気が良くて 賢い子どもです 次は とうちゃんに 弁当を届けに行くのです とっても力持ちで 弁当を持って行くところ 雨にあって キャベツ畑であまやどり そこへ 牛がやってきて キャベツごと パトゥフェものみこんでしまって・・・・・ 牛の中から 歌うのですが お父さんにもお母さんにも聞こえず 牛がおならをしたらと出すというところが おもしろい! オチが・・・・ めでたしめでたしですが 日本の昔話のオチとは違うんです 語りで子ども達に話されていたのですから これは 昔語りが似合いますね!
投稿日:2019/07/18
スペイン・カタルーニャのむかしばなし。 スペイン語の方言ではなく、カタルーニャ語で語られた昔話ということで、その風土も感じます。 お百姓夫婦の小さな息子、パトゥフェが主人公。 なんと、豆粒ほどというから驚きです。 でも好奇心旺盛、行動力もあるのですね。 そんなパトゥフェがおつかいに出ての騒動。 みんなに踏みつぶされぬよう、歌を歌うのがミソです。 この歌、軽快で愉快です。 ところが、ウシに食べられて万事休す。 それでも冷静なパトゥフェ。 大らかな解決策が愉快です。 丁寧な再話が嬉しいです。 赤い帽子の人気キャラクター、確かに最強です。 ささめやゆきさんの素朴な絵がマッチしています。
投稿日:2021/08/05
タイトルに、”スペイン・カタルーニャのむかしばなし”「まめつぶ こぞうパトゥフェ」と、あったので読みたくなって、図書館から 借りてきました。 おひゃくしょうさんと、おかみさんには、とても小さい息子がおって パトゥフェというまめつぶほどしかありません。 なんでもやりたがり、どこにでもいきたがるので、おつかいに サフランを買いに行かせました。 サフランを手に入れて、勇んで駆け出したのですが、どう見たって サフランが一人で歩いているようにしか見えません。 パトゥフェがサフランをもって帰ってきたので、すっかり自信を つけたので、今度は、とうちゃんにお弁当を届けに行くのですが 牛のキャベツごと、お弁当とパトゥフェまで食べられて牛のお腹 からの脱出劇が、おならをした牛から外に飛び出されて、塀に スポンとはまっておわってました(笑)”あれっ?おわっちゃった” でした!
投稿日:2019/06/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索