だいこんさん おふろに はいる自信を持っておすすめしたい みんなの声

だいこんさん おふろに はいる 作・絵:岡田 よしたか
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2018年11月01日
ISBN:9784569788166
評価スコア 4.17
評価ランキング 25,415
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おもしろい!

    4本の大根の兄弟たちが、お風呂に入るお話ですが、登場人物は大根なのに、子どもがお風呂に入る様子と重なって、とてもおもしろかったです。
    最後は何のおかずになるのかなと思いましたが、どうやらみんな、ぶり大根になった模様。
    4本もあったんだから、他のおかずになっても良かったのにと思ってしまいました笑。

    投稿日:2024/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 関西弁の掛け合いが楽しい

    だいこんさんが食べられる前のヒトコマをユーモアたっぷりに描いた、岡田よしたかワールド炸裂の一冊。

    だいこんさん、今晩食べられることになり、その前にお風呂に入りに行きます。
    料理の前にきれいになっておこうという気持ちからなんですが、人間と同じようなお風呂に、ちゃんとかけ湯もして浸かっている姿がとってもシュール。
    そこへ現れる、ブリにくしかつ。
    ブリはともかく、油ぎとぎとのくしかつ!?
    くしかつさんが大好きな子供たちは大興奮。
    結局くしかつさんは油のおふろへ。そうやわな。
    僕たちがおかずや!っていう、岡田さんお約束のツッコミも最高だし、
    気楽に笑って読める楽しい一冊です。

    投稿日:2020/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大根さんが主役のナンセンス絵本です。
    煮大根を使った料理を想像しながらも、岡田よしたかさんのユーモア感覚に踊らされます。
    でも、串カツさんの登場にはあっけにとられてしまいました。
    お湯に使った串カツさんが、油のお風呂に入ったらとんでもないことになるのでは…!!!
    岡田ナンセンスは常識はずれに楽しめます。

    投稿日:2019/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑えます

    表紙とタイトルにひかれて読んでみました。これはおもしろいです! 自分たちが料理される前に、ほのぼのとおふろにはいる状況もですが、大根兄弟のかけあいがなんともいえません。極めつけは、「ぼくらが おかずやがな」で、思わず笑ってしまいました。
    シリーズとあったので、他のお話も読んでみたいと思います。

    投稿日:2019/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • おふろ はいって きれいになろ

    だいこんの兄弟がおりました。

      「きょうは ぼくら おりょうりしてもらう ひや。

      おふろ はいって きれいになろ」

    最近眠たくて、夜はお風呂に入らないのが多いので、

    ちょっと、「よ、よ〜っ!」と、どっきりしてしまいました(笑)

    おふろが気持ちよさそうなので、やっぱり朝風呂よりか、寝る前

    の方がいいかなあと反省しました。

    やっぱりブリ大根と串かつ美味しそう!

    投稿日:2019/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • たのしく笑える絵本

    はじめに かけ湯してからのフレーズ部分が面白かった。
    お風呂に入る前に、子どもたちにいっていた言葉なので懐かしく
    思いました。
    せまい湯船に子どもたちといっしょに入って、もぐりっこなども
    経験して楽しかったです。
    さて、大根さんたちの兄弟もきれいになり、夕ご飯のおかずになってくれる
    あたりは関西弁なので、いやみがないですね。
    たのしく笑える絵本の一冊で本棚に置いてあります。

    投稿日:2018/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵本の醍醐味ですね。

    小学校2年生の我が家の娘が一人読みしました。
    ナンセンス絵本,ユーモア絵本,絵本の醍醐味といえる面白い絵本に思いました。
    ブリが入ってきたときには,親の私は思わず「ぶり大根!」なんて思ってしまいましたが(笑)。
    寒きなってきたので温かい大根料理を作ってみよう〜っと。

    投稿日:2018/11/10

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット