ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
「平和」とタイトルについているので、平和であることを考えるお話かなと少し、思っていました。 けれど、世界にはいろいろな理由で争う人達がいて・・・ というのが大半の内容。 それほどに、平和を実現することは難しい事なのだと考えさせられます。 今の日本が、いろいろな国と良い関係を築けているのは、災害時に支援したり、国が平和になるための手助けをしてきたことが積み重なって、その上に「平和」があるのだということに気づかされます。 一人一人では、出来ることはほんの少しかもしれないけれど、それでも「大丈夫かな」と思いやりの気持ちを持つことが、その先に平和をもたらしているのだということに、気づかされる内容です。
投稿日:2022/06/06
SDGsを考える上で、平和であることが重要かということを、石井光太さんは熱く熱く語ります。 どうして、戦争は起こるのだろうか、戦争はどんなことを引き起こすのだろうか、写真がおまけになってしまうくらい、主張の強い本です。 後半の解説で、「学校」、「科学技術」、「命」、「難民」、「友だち」、「いのり」、「平和支援」、「災害支援」というキーワードから、SDGsと平和の関わりを説いています。 SDGsの理解と、平和への祈りを、自分のものにできると思います。
投稿日:2021/10/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索