あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
素敵なタイトルにひかれ、読みたいと思いました。 このほんわかやさしいイラスト、どこかで見たことがあるなと思ったら、「ふたごのぱんだ」シリーズなどの作者であるはせがわゆうじさんの作品でした。 こちらもまた優しいほんわかしたイラストで癒されます。 こんなことをしたら、こんないいことが待ってるよ。と教えてくれる絵本。大人も励まされると思います。 やさしくしてやさしくされたいなぁ。
投稿日:2025/01/31
きっといいことまってるよ なんて良い響きの言葉でしょう 私は、日々 宿題先にやるのよ、お風呂にはいって、歯を磨いてからにして、早く寝なさい等々… そんな言葉を子ども達にかけてきました。 なにか行動したら その先にはきっといいことまってるよ そんなメッセージを日頃から伝えていけたらいいなとおもいました。 世の中には 自分の友達・仲間・家族など、たくさん手を差し伸べてくれる人であふれていて、 楽しいこと嬉しいことがいっぱい。 子どもだけでなく 落ち込んだ時、迷った時、自分自身に声をかけたいです。 きっといいことまってるよ
投稿日:2025/01/30
かわいい動物たちが、誰かにあたたかい何かを伝えてくれる絵本です。 字は少ないのですが、語りかけてくる余韻がすごく素敵! ページをめくるのがとても楽しみになる絵本です。 本の帯にあった「やさしい世界が続きますように・・・」が 心に強く響きました。 大人も子どもも何度も読みたくなる絵本です。
投稿日:2025/01/23
この絵本のタイトルだけでも、もう胸に響きました。そしてとても優しい感じの絵。何かを頑張っている人にとって、誰かのために何かをしようと思っている人にとっても、この本は心強い味方、そして励ましとなってくれると思います。 ちょうど私は長年飼っていた猫を病気で亡くしてしまい、色々な思いと後悔などで辛い日々を送っていますが、この本はそれでもいろいろなことを頑張って行けばきっといいことが待っている。そう思わせてくれました。 動物を思うことも人を思うことも大切なこと。自分が誰かを思い、そして誰かも自分のことを思ってくれる。本当に素晴らしいことだと思います。普段の生活からだと気づかないこともこの本が、毎日の生活がどれほど宝物かと教えてくれる気がしました。 人のために、自分のために。優しい世界が本当に続くと良いですね。素晴らしい1冊だと思います。子供たちにも、大人たちにも、ぜひ読んでもらいたい1冊です。
投稿日:2025/01/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索