あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
13件見つかりました
擬音系の理解に苦しい絵本です。でも子供って擬音が好きだからね…大人の感覚で読んじゃいけないな…といつもこの手の絵本を読む度感じさせられます。谷川俊太郎先生の頭の中にはきっと、私のような凡人には想像もしがたいような小宇宙が広がっているのだ。
投稿日:2017/07/18
こういう言葉っって、なんでおもしろいんでしょうね!! ノリノリで読んであげると、5ヶ月の娘も、ノリノリで 聞いてくれます。 にこにこ笑って、時には声を出して、喜んでくれるんで すよ♪ 絵も濃い色合いなので、楽しいのだと思います。 ぜひ0歳のお子様に試してみてください♪
投稿日:2011/08/23
ペロペロキャンディーをぺろりん にゅるにゅるにゅる… 何故なんだ?娘は、笑っている。 「もこ もこもこ」以来、 すっかり、このふしぎ擬音リズムのとりこです。 その上、絵は長新太さん!! これはもう、神さまふたりのコラボです☆☆ 大人には??の擬音の世界。 そこにナンセンスが絡み合い、クセになる面白さです! 私は、「もこ もこもこ」よりこっちが好きです☆
投稿日:2010/12/06
内容はメチャクチャです。笑 でもそこが子供の発想に近い気がして、なんとなく二人で何度も読み返しています。 いまだに二人とも理解していないけど、それで「いいんだぁ」って思わせる内容で、色使いも大胆で目を離せない説得力のようなものを感じます。 結局にゅるぺろりんは飴ちゃんだと思うんですが、その動きはまるで妖怪・・・。楽しい絵本です。
投稿日:2010/03/15
1歳児の親子参加のお話会で読んでみました ちょっとした手遊びで、気持ちを引き付けてから絵本を見せてみると・・・ 色鮮やかな表紙に親子共々、読み手に集中します 言葉はほとんどが「にゅる」系なのでリズムが面白いのかもしれないです 目が冷めるようなピンクやオレンジ色が目を引くのでしょうか・・・ 最後までかなりの集中力で、8組の親子が真剣に見入っていました
投稿日:2008/05/31
楽しい表現ですよ。文が短くて読みやすかったです。ぺろぺろキャンディーが変身するところが面白くて子供心をつかむ作品だと思います。何度も読んでいくと楽しさ倍増しますこれは大人も楽しめる事間違いなし!
投稿日:2007/12/25
長さんの使う「ピンク」、好きです。 ぺろりん、と舐めてたキャンディーがいろいろなものに変身します。 1歳くらいから楽しめそう。 変身する時の音が楽しく、「今度は何かな?」とクイズっぽくて面白い絵本でした。
投稿日:2007/07/21
長さんの絵に谷川さんが文を書いて生まれた、「あかちゃんから絵本」だそうです。 長さんが、谷川さんのことばをあらかじめ知ってたかのように、そして、谷川さんが、長さんの絵をあらかじめわかっていたかのように、お二人の息がぴったりなのは、あっぱれです。 子どもがあかちゃんのときに読んであげたかったなあ。もっと、欲をいえば、私が赤ちゃんのときにだれかに読んでもらいたかったなあ。 「ぺろぺろキャンディーなめたら、いろんなものがにゅるにゅるってでてくるんだよなあ。。。そんなキャンディーなめたいなあ」なんて思い、できるだけ長い間、子どもにもっててほしいな。
投稿日:2007/07/16
谷川俊太郎さんと長新太さんのコンビはさすが! わけのわからない展開と、へんてこな音の世界に、息子と二人で大笑い! 男の子がぐるぐるキャンディーをぺろり。 すると、キャンディーがにょろにょろ、っとのびていって、犬や車、アヒルなどに次々とへんしーん! 息子のお気に入りは「にょろにょろにょろぶー」の車のシーン。一緒に口に出して「にょろぶー」を楽しんでいる。 3歳も息子も大好きな本だけれど、もう少し小さいお子さん向けかなと思います。 こんなキャンディー、があったらいいのにな。
投稿日:2006/12/07
この絵本は、長新太さんの絵に谷川俊太郎さんが文を書いて生まれました。 とにかく、大人には意味不明。 でも、子供にはおおうけ。 言葉の響きが面白いのでしょう。 「ぺろりん にゅるにゅるにゅるにゅわん」 年長さんに読み聞かせたところ、「短い!」という意見もありましたが、 結構、笑ってくれていました。 好きだな〜子供ってこういうの。 その後、クラスでリクエストがあったとか・・・
投稿日:2006/11/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索