話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

おばけかな?ほんとかな?自信を持っておすすめしたい みんなの声

おばけかな?ほんとかな? 作・絵:木村 裕一
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1992年07月
ISBN:9784033401508
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,720
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • おばけが、怖がってしまいました(笑)

    本当は、おばけが怖い子犬のころりん、子猫のみっけ、小猿のもんもんですが、ちょっと強がりを言ってしまったので、おばけがでるというゾクゾク森を通り抜けることになってしまいました。見るもの、聞くものが全ておばけに見えてしまいますが、本物のおばけに出くわした時には、「やっぱり、おばけって本当はいないんだね」と信じ込んでしまったので、おばけの方が怖がってしまいました(笑)ちょっとしたしかけもあって、面白かったです!

    投稿日:2018/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけがかわいいです♪

    この絵本は、木村裕一さんらしい、見事なしかけ絵本です。
    おばけかな?と思ってページをめくってみると、全然違う景色
    がひろがっています。
    そんなことの繰り返しで、おばけなんて出てこない!!と、
    すっかり安心したところで・・・。
    ほんとのおばけが出てくるのですが、全然気づいてもらえ
    ません。
    その時のおばけの表情がかわいくて♪
    おとなもだまされちゃう絵本ですよ!!

    投稿日:2014/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 平気平気♪

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    「怖くないもん!」なんて強がりを言ってしまったら・・・・
    本当は怖い癖に強がっている様子がかわいいですね(笑)
    お化けの仕掛けがおもしろい!!
    めくってみると「あれ?お化けなんかじゃない!」と娘はホッとしたお顔。
    お化けなんて、怖い気持ちがそう見せているだけですよね〜^^
    ・・・と思ったら!!
    うちの子はお化けが怖くて仕方がないようなので、この絵本のように克服できたらなぁ。
    実際は難しいようです^^;

    投稿日:2010/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけ好き&しかけ絵本なら!

    木村裕一さんが監修された<しかけ絵本>のシリーズで
    一番よく考えて作ってあるなぁと思った本です。
    上下の頁がずれて、絵が変わるとか、
    頁の大きさを変えてあるとか、そんなんじゃないんです。
    木の枝の向こうにオバケが見えるしかけ、
    これがすばらしい!

    子どもに読み聞かせすると、登場人物たちに
    ”おばけじゃないよ!”とか”それはおばけだよ!”とか
    一生懸命に話かける姿が、また面白い。
    何回も何十回も読んで、とうとう1冊丸暗記してしまいました。

    投稿日:2009/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • こわいけど面白い

    娘の体調が良くなくて病院へ。そこの病院でこの本を読み聞かせたら、怖いけど面白い。子供も「え〜」なんて言いながら、次のページをめくるのを期待しているように、体調が悪くても楽しかったようです。お勧めです

    投稿日:2009/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけかな?♪♪

    木村裕一さんの仕掛け絵本です♪

    おばけが出るという「ゾクゾク森」に行くことになった3人組!

    木の間に白いおばけらしき者が次々と・・・・(’;’)

    ↑これがとても良く出来た仕掛けになっています♪

    おばけかな?と思い・・ページをめくると思いもよらないもので感心してしまいました♪

    仕掛け絵本好きな5歳と1歳の孫にプレゼント♪したいと思います!

    絵も大きく分かり易く可愛くて♪子供〜大人まで楽しめますよ♪

    投稿日:2007/07/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなで通れば恐くない

    • ユナママさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子4歳、女の子3歳、女の子1歳

    お化けが出るという森を抜けて、おばあちゃんの家に行くことになったころりんたち。
    お化けが出たー!と思ったら、おばさんだったりお花や蝶だったり。   最後は本当にお化けが出るのですが、ころりんたちはもう怖くありません。
    仕掛けになっているので、子供たちも大好きです。
    ころりんたちを自分に置き換えてみていた子供たちは、夜もあまり恐くなくなったみたいです。

    投稿日:2006/10/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい仕掛けです。

    • あゆりママさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子10歳、女の子7歳

    友達同士で、おばけが出る「ぞくぞく森」を、お互いに強がりながら進んで行く様子に、聞いている子供達も、ぞくぞくしていました。木々の間から覗く、「白いもの」が、ちょうど、おばけの体に見えるんですよねー。ページをめくって見ると、エプロン姿のおばさんだったり、綺麗な花と蝶々だったり。ほっと一安心する子供の顔が、面白いです。
    最後に出てくる、本物のおばけさん、驚かそうと思ったのに、残念ですね。こんなかわいいおばけなら、お友達になれそう!?

    投稿日:2006/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけかな?

    普通の本じゃ物足りなくなったら、次は…しかけえほんへ…

    息子は 最近しかけえほんが楽しいらしく、面白そうに見入ってました。

    こいぬのころりんと 友達のこねこのみっけ、こざるのもんもん…お互い見栄を張って、遠回りするはずが…
    近道に お化けが出るという森に行ったんです…
    もぉ〜ビクビクしながら…
     ちょっと木々の隙間から白いものが見えると
    ギャ〜出た☆☆… おばけぇぇ〜☆☆と
    いっては きのこを取りにきたおばさんだったり…
    お花だったり……

    絵本を読みながら、声を変えたり…次は…とページをめくるのを遅くしながら……
    大変面白かったです。

    投稿日:2004/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけなんかこわくない!

    本当はおばけが怖いのに、平気なふりをする友達同士。その気持ちがわかるように読むといいと思います。何回読んでも、「これが目と思ってんで。」などと説明してくれます。本物のおばけがたじたじとしてしまうところが笑えます。

    投稿日:2003/08/06

    参考になりました
    感謝
    0

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット