はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
このお話は、普段優しいお母さんが忘れ物をした子供に大声で呼びかけたら、子供はそれをオオカミだと勘違いして猛ダッシュで逃げていくお話でした。うちの子はお母さんに追いかけられている姿がとっても面白かったらしく、「ママなのにオオカミて言ってる〜!!」って言って笑い泣きしながら楽しんでいました。
投稿日:2013/10/09
オオカミだと思い込んだこぶたのとんちゃんに、ずぅ〜と笑いぱなしでした。「だっとこ、だっとこ」と猛突進するとんちゃんの勘違いは凄いなあと感心してしまいました。追いかけるママをオオカミだと勘違いするとんちゃんは、いつ気がつくのかなあと思いましたが、最後まで気がつかなかった(笑)最愛のおばあちゃんとの抱き合うシーンが、二人共目がハートマークになっているのにちょっと羨ましく思いました。オオカミさん、「どしーん」と、とんちゃんに倒されてしまって、やっと起き上がったらおかあさんぶたに遭遇してしまったから、「ま、また、ブタだー。こわいよー」に、爆笑してしまいました。とても楽しくて面白くて「めちゃ、笑えます♪」
投稿日:2018/09/14
6歳4歳の娘たちに借りました。ずっと読んでみたかったのですが、なかなか借りることができず。やっぱり人気だったようです。 うっかりやさんのとんちゃんがおばあちゃんにお薬を届けるようにお母さんに頼まれたのですが、とんちゃんはお薬を忘れて飛び出してしまい、そんなとんちゃんをお母さんが追いかけるお話です。でも、途中でおおかみが…。ドキドキ感とその後に親子で大笑い。娘たちは「とんちゃん良かったけど、ひどーい」と言っていました。絵にもとても勢いがあって、親子ともにお気に入りの絵本になりました。
投稿日:2014/07/13
お母さんにおつかいを頼まれたのに、肝心なモノを持っていくのを忘れるし、それに気づいて追いかける お母さんをオオカミと勘違いして暴走するし、筋金入りのうっかりさんです! 当事者たちは大変ですが、見ている分にはおもしろい!! 暴走につぐ暴走! 何も考えず、ただただ笑うだけ! 「わーーーーーっ!」な雰囲気、楽しいです!!
投稿日:2014/03/12
めちゃくちゃあわてんぼうでうっかりな「とんちゃん」。おばあちゃんに薬を届けてと頼まれるやいなや、嬉しくて薬を持たずにすぐ飛び出してしまうのですが、ママが必死で追いかけて、それを狼だと勘違いして逃げるとんちゃん。本物の狼さえ怖がらせて逃げていく姿が笑えて面白い!!!でも最後はおばあちゃんに会えて、ママにも気づいて、、、でも、とんちゃん的にはちゃんとおつかいができたよね。 ちょっと懐かしい絵柄ですが、笑いと癒しと愛情をふんだんに備えた絵本で、内容は斬新だと思います。娘も大笑いしていましたが、ママもとっても気に入りました。これはぜひ一家に一冊買って欲しいです。
投稿日:2014/03/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索