たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
22件見つかりました
3歳の娘と読みました。 乳幼児の読み聞かせに関する本で紹介されていた一冊で、 とっても面白そうだったので図書館で予約! いろんな動物たちが、「あのやまこえて」買い物にいくようなのですが、 こどもにおなじみの動物たちが買いに行くアイテムと その用途がまた可愛らしくて、 とっても微笑ましい一冊です。 「おうたえほん」であることに最後になって気付き、 どんなメロディで歌うのかを探してみたものの、 ヒントはみつからず。 自分で適当に歌うんだったのかな? でもコトバだけでも十分リズムがよくて、 親子でとっても楽しめた可愛らしい一冊でした。
投稿日:2015/01/23
ありさん はちさん でんでんむしさん・・・ みんな、どこいくの? 「あのやまこえて」お買い物に行くところ。 それ買ってどうするの? それぞれの大きさにあった使い方が、とても可愛らしくて微笑ましい。 ページをめくっていくと、 ちいさな生きものからおおきな動物になっていきます。 さあ、最後はだれが出てくるのかな? 表紙と裏表紙の使い方がとても効果的。 読み終えたら、開いてつなげて見せてあげてください。 歌うような文章にのせて、どんどん進んでいく楽しさがあります。 「3歳のお嬢さんを幼稚園へ送り迎えする時、一緒に歌いながら生まれた」お話しだそうです。 (著者紹介 より) なるほど、納得。 子育ての幸せな時間を実感する絵本です。
投稿日:2011/11/06
「あのやまこえてどこいくの」の繰り返しで いろいろな動物が答えてくれます。 マスクがはとのエプロンになったり、 おたまがぞうの耳かきになったりと でてくる品物の用途はちがいますが、 そこがまた子どもの心をくすぐるようで 繰り返し読むうちにリズムをつけておぼえてしまいました。 たくさんのことばの引き出しをつくっている三歳児の頃。 我が子にはぴったりの絵本でした。 絵もわかりやすく、優しいタッチで描かれています。
投稿日:2011/02/16
1歳頃から何度か読み聞かせている絵本です。園に送り迎えする時、一緒に歌いながら生まれた絵本というだけあって、とてもリズムよく読めます。あの山を越えて行くことにそれぞれ目的があって、小さい子でも動物の名前や特徴を知ることが出来ます。
投稿日:2019/01/28
リズミカルに わらべ唄のように 調子よく読むと 楽しくなります ありさん かわいい かえるさんも ハモニカ なるほどね はとさんはマスクで あら エプロン 次々出てくるのがみんなみんなかわいくて ヘビは 最高です てぶくろのおふとん あたたかそうですね ぞうさんは 笑える〜 そして ラストは 子どもたちの大好きなものですよ 優しくて癒されるかわいい絵本ですね! タイトルも いいですね なんだか ♪口ずさみたくなるんです ♪
投稿日:2017/09/28
大体七五調で、書かれているので 読むのに語呂がよく、小さい人が聞きやすいと思います。 どこいくの?と呼びかけると、全員があのやまこえて、 何かを買いに行きます。 その用途が、それぞれアイデアにあふれていてかわいいです。 ハーモニカや歯ブラシの用途が楽しかったです。
投稿日:2017/09/03
「うたあそびえほん」と小さく書いてあります わらべうた のような ことばあそび のような 絵がこれまたぴったりで なんて素敵!なんでしょ かわいらしい登場動物と そのグッズが身近な生活用品です 「どこ いくの」 の問いかけに、答えが なんとも いいんですよね 発想なのかな 最後も、子ども達大好きな方が 登場しますし これ、ほしいです〜 再販をお願いいたします
投稿日:2016/06/10
何だかとっても良かった。みんなが何を買ったのか気になり次のページが気になって大人の私も楽しかったです。娘も自分で絵を見ながら、お米を買ってどこいくの〜と想像で読んで楽しそうです。最後のページがなんともいえない終わり方で大好きです。娘も、べろべろばーをこの絵本で覚えたようです。
投稿日:2015/09/28
言葉のリズムがとてもよくて、読む側も楽しいです。絵も、派手さはないですが、素朴でかわいらしいです。 娘が1歳くらいのときに、よく読みました。たぶん意味がわからないところもあったと思うのですが、とても気に入っていたようです。長さも小さい子にちょうどいいと思います。
投稿日:2015/01/30
文章がとってもやさしくて、ぜひ覚えて 唱えてみたい絵本だと思いました。 大小様々な動物たちが、やまをこえて、 お買い物に行くのですが、それぞれとっても 素敵なものをお買いものしてくれます! なるほどーって感心してしまうものばかりで、 イメージすると、にっこり笑顔になれます♪ ちょっと長めですが、1歳の娘もしっかり 聞いてくれる絵本です。
投稿日:2012/05/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索