はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
表紙の絵で、サンタクロースの横でプレゼントの箱を持っているモンスターが気になって読みました。彼はモンスターじゃなくて、宇宙人でした。 どのページもパンツでいっぱい。サンタさんのふくろまでパンツになっちゃったのには、子供たちも大爆笑。カラフルなパンツたちが楽しい気分にさせてくれます。 子供たちは「きみがいまはいてるパンツ、もしかしたらうちゅうじんからのプレゼントだったかもよ」というラストの問いかけを聞いたとたん、自分がはいているパンツを確認していました。 先にこちらを読んでしまいましたが、前作の『うちゅうじんはパンツがだいすき』もすぐ読みたいです。そして宇宙人たちがなんでこんなにパンツを愛するのかを知りたいです。
投稿日:2014/01/08
明日はクリスマス。宇宙人たちは、サンタさんのお手伝いに・・・と出かけ、配るプレゼントの中にこっそりパンツをしのばせました?? トナカイにもパンツをはかせ、サンタさんの袋もパンツと取り替えて、とにかく隙あらば、パンツ、パンツ、パンツ! パンツだらけにして帰って行った、宇宙人たちの目的は全くみえませんでしたが、カラフルなパンツたちは、なんだか楽しい気分にさせてくれました。 パンツ!パンツ!パンツ! 娘が選んだのは、宇宙船の操作盤のようななんだか堅そうなパンツ・・・。 お花とか、水玉とか、可愛いのたくさんあるのにね(笑)
投稿日:2013/06/06
「パンツがだいすき」シリーズの3作目は『サンタクロース』です! 作者のクレア・フリードマンの作品をこのところいくつか読みましたが、この「パンツ」のシリーズが当たるまでは、なぜかクリスマスネタが多かったんですよ〜。 シリーズの第3段ということもあって、サンタクロースがタイトルを飾っていますが、実はこれ「うちゅうじんは」のお話の続編みたいになっています。 橇が壊れたサンタの窮地を救ったのは、友達になった例のパンツ好きの宇宙人たち! まぁ、こういう発想がこの作者の味なんでしょうね。 直接物語には関係ないページでしたが、私が一番好きなのは、宇宙人たちのクリスマスツリーのページ。 そこまでするかー。っていうほど楽しげにパンツが飾られてるクリスマスツリー。 気になるかはたぜひ、読んでみてください。 4,5歳くらいのお子さんから楽しめるシリーズだと思います。 そしてやっぱり中川ひろたかさんの邦訳なので、とても楽しい日本語になっていますから、目で読むだけより、声に出して読んだ方が一段と面白くなりますよ。
投稿日:2012/03/30
このシリーズおもしろくて続けて借りてきました!! 少し時期がずれてしまいましたが面白いので構わず読みましたよ〜^^ パンツが大好きな宇宙人、また登場ですね。 サンタさんよりも主人公になっちゃって、お手伝いなのかどうなのか・・・(笑) あっちもこっちもパンツだらけになっていくのがおもしろいです!! カラフルなパンツがかわいくて大好きです。
投稿日:2012/02/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索