新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

TSUNAMIをこえて」 みんなの声

TSUNAMIをこえて 写真:アチェ・フォトジャーナリストクラブ
文:藤谷 健
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
ISBN:9784591090695
評価スコア 4
評価ランキング 33,092
みんなの声 総数 1
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 津波がTUNAMIになった時

    かつて日本語の津波が、国際語の「TUNAMI」として認識されたスマトラ沖地震がありました。
    当時、日本ではこんなことは起こらないだろうと、対岸の火事と思っていた時には、この生々しい写真絵本には無感動だったでしょう。
    でも、今この絵本を目にすると、東日本大震災で思い出したくない、直視したくない現実に、客観的に向き合うことになりました。
    写真の中に死体が写し出されています。
    この地の人は、忘れないために、乗り越えるために、あえて写真にフィルターをかけないのでしょう。
    長年続いていた、政府軍と独立派武装ゲリラとの内乱が終結したことを、不幸中の幸いと言い切ることはいけないことだとは思います。
    多くの事実を包みこんで、スマトラ沖地震が語られています。

    今、東日本大震災を経験し、乗り越えようとするときに、この写真絵本はとても意味を持つように思いました。

    投稿日:2022/02/25

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット