話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

へろへろおじさん」 みんなの声

へろへろおじさん 作:佐々木 マキ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2017年04月10日
ISBN:9784834083248
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,877
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

21件見つかりました

  • ツイてない・・・

    おじさんは遠くに住んでいる友達に

    手紙を書きました。

    ポストに入れに行こうと部屋を

    出たらそこからずっとツイていません。

    ずっと痛そうだし、かわいそう・・・。

    そんなことってあるかしらっていうくらい

    ひどい目に遭ってました。

    最後はなんとかホッと出来たので

    安心しましたが、

    それにしても、まぁツイていない・・。

    投稿日:2019/06/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後に大切なこと

    • ちょびこさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子11歳、女の子9歳

    おじさんは手紙をポストに
    入れたいだけなんです。
    でも、自分の力の及ばない災難が、
    次々と降りかかります。
    細やかな自分へのご褒美すら叶わないとき
    手をさしのべる女の子に
    おじさんは深々と頭を下げるのです。
    どんなことがあっても、
    感謝を忘れないおじさんの姿に
    この絵本が、ただの喜劇だけじゃないのでは、
    と私は思ってしまいました。
    実際、ちょっと落ち込み時期に
    この絵本を読んで、
    最後に涙が出てしまったんです。
    優しさを思い出させてくれる
    素敵な絵本だと思います。

    投稿日:2018/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ツイてない(笑)

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳

    なんていうか…とことんツイてないおじさんですねー。
    へろへろおじさんってツイてなさすぎて、へろへろになってしまったおじさんってことですか?
    最後に救いがあるので安心しました。
    誰かの何気ない一言・行動で救われるってことは実際ありますよねー。

    投稿日:2018/07/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • よかったね、おじさん!!

    佐々木マキさんの作品は
    なんか、気になるーといいますか
    つい、見てしまうんです

    これも
    「へっ???」って感じで手に取って
    図書館から借りてきて
    読んで
    「あらら・・・
    なんとした・・・
    ・・・
    あ・・・
    よかった」
    と、ホッとするといいますか

    こんなにもついてないことがあるのか!?
    という位
    おじさんは、ついてないのです

    最初のページのゴミ箱には紙くずが・・・
    もしかして
    手紙いっぱい書いて
    何度も書き直したのかしら?

    こんなに遠くにポストがあるなんて・・・

    この帽子の形って・・・

    と、つっこみどころ満載

    ずっと平気な顔してるけど
    こらえきれず
    一緒に泣きたくなります

    でも・・・

    普段の生活でも
    ついてない!ことがあっても
    へろへろおじさんを思い出して
    なにかいいことまっているかも!
    って、思うことにします!!

    やさしい女の子に救われました

    投稿日:2017/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしい気持ち

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子7歳、男の子5歳

    息子が保育園で読んだことがあるらしく、図書館で見つけたと借りてきました。
    読んでみると、災難続きでかわいそうになってくるおじさんのお話でした。お気に入りの帽子も車に踏まれてしまって、リボンがついてなかったら頭にウ○○のせてるみたいになっててほんとうにかわいそうです。
    買ったばかりのアイスを落としてしまうシーンは、私も買ったばかりの山盛りのかき氷を落としたことがあって、その時のことを思い出して同情しました。
    そんなひどいことばかり続くおじさんにも、最後はとっても温かい気持ちになる素敵な出来事が起きて、すごくうれしい気分でこの本を読み終えることができました。
    人のやさしさにグッとくる絵本でした。

    投稿日:2017/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • とんだ災難

    手紙を出しに出かけたおじさんに、よくも次々と災難が続くことです。
    災難がだんだんエスカレートしていく後に、おじさんがついに泣いてしまうのですが、アイスクリームで泣いてしまうなんて、可愛くて笑ってしまいます。
    きっと女の子が天使に見えたことでしょうね。

    投稿日:2017/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後の最後に

    手紙をだしにいくだけなのに、次々とちょっと不運なことがおこってしまい、へろへろになるおじさん。気の毒なのに、足に犬のリードをまかれた場面には、思わず笑ってしまいました。
    でも、さすがにかわいそうと思ったら、最後の最後に素敵なことが!
    ほっとしたと同時に、ほっこりしました。

    投稿日:2017/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • これでもか、これでもかと、災難が

    へろへろおじさん、、、いったいどういう意味なんだろう?と気になり、作者をみると佐々木マキさん。これはきっとおもしろいだろうと購入しました。へろへろ”の意味は、「なるほどー。」でした。
    おじさんはお手紙を出しに行こうとしただけなのに、これでもか、これでもか、と次から次へと災難にあってしまいます。そして極めつけの出来事は公園で。

    「いろいろひどいめに あったけれど、おじさんは ずっとがまんしてきました。 でも、こんどだけは―――、、、」
    と頭を抱えるおじさんが本当に可哀想になりました。
    そこへ現れる救世主! やっぱり嬉しいハッピーエンドです。

    投稿日:2015/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気の毒ですが、最後にホッ(^^)♪

    図書館から借りてきて、5歳と10歳の娘たちと読みました。

    ポストに手紙を出しに行くおじさんに、
    次と々不運なことが起こっていくお話です。
    重大な不運ではなく、思わず笑ってしまう災難に、
    親子共々「やだ〜!おじさんかわいそう〜(笑)!」と
    気の毒がりながらもクスクスと笑ってしまいました。
    「ぶたおいまつり」の集団にまきこまれてしまうあたりがなんとも
    佐々木マキさんのお話っぽくてすごくいいです(^^)。
    娘たちは犬に引っ張られるところが好きみたいです(^^)☆

    最後にアイスを落としてしまったところでは…
    「確かにこれじゃおじさん泣いちゃうよ(ToT)!!」

    いやいやしかし、最後の展開にホッ(^▽^)♪

    おもしろい&気の毒、でも最後に心はほんわか♪でおススメです。

    難しいことを考えないで楽しめるお話でした(^^)♪♪

    投稿日:2014/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • さいあく〜

    こんな運の悪いおじさんいたら、本当に可哀想って思いました。
    でも息子はおじさんがボールにつまづいて、階段からだだだっと落ちるところや、マットが上から落ちてくるところが大好きで、毎回笑います。
    最後にソフトクリームが落ちたとき、「ああ、こうなったらほんとショックだよね。落としたことないけど、僕も泣くと思う。」って言っていました。
    でも、やさしい女の子とそのお母さんに出会えてよかったです。
    私もこういうお母さんになりたいなって思いました。

    投稿日:2014/09/11

    参考になりました
    感謝
    0

21件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット