話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

センシュちゃんとウオットちゃん」 みんなの声

センシュちゃんとウオットちゃん 作・絵:工藤 ノリコ
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,386
発行日:2001年11月
ISBN:9784097274384
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,772
みんなの声 総数 18
「センシュちゃんとウオットちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • いろいろなお話

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    表紙のセンシュちゃんの顔からして印象的な本だなーと思いました。
    漫画的な絵本ですね。
    ゆかいないろいろなお話が5本入っています。
    センシュちゃんのキャラクターがいいです。
    くいしんぼうなセンシュちゃんが主人公だけあって食べ物がたくさん登場しますよ。

    投稿日:2014/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいね♪

    前から読んでみたかった『センシュちゃんとウォットちゃん』。
    中を見たら、コマ割りがしてあって、マンガのようだったので、うちの子にはどうかな?と思ったのですが、好評でした♪
    コマの順番はわかりづらそうだったので、指でさしながら読み進めました。

    かなり初期の作品なのでしょうか、絵は、最近のものと少し違いますが、お話は、やっぱりすごく楽しい☆工藤ノリコさんって感じ!!
    センシュちゃんの自由奔放な感じが、すごくいいなぁ♪
    キャンプとバナナじまも読んでみようと思います!

    投稿日:2012/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私が気に入って

    絵本の紹介という内容の本を手に取ったので

    ペラペラ見たところ、この話が気になって読んでみました。

    四コママンガに近いです。

    大人な感じのユーモアですね。

    かなり育児のストレスが発散されました。

    このシリーズまたみたいです。

    投稿日:2011/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • マンガ?

    センシュちゃんを取り巻く日常を描いたお話です。

    お話が5つも入っていて、盛りだくさんな印象を受けましたが、絵本というよりもマンガっぽい構成にがっかりでした・・・。

    人それぞれ好みがあるので、一度は読んでみる価値はある絵本だと思います。

    投稿日:2009/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • え〜?

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    雑誌のギャグマンガみたいな変な絵本でした。
    工藤さんの絵本だし、小学館の「おひさまシリーズ」から出ていたのに、個人的にはちっとも面白くない作りでした。

    たぶん、コンセプトが好みじゃなかったんだと思います。
    子どもによっては好きな子もいるかと思いますが、私はあまりこういう形態のものを絵本として、子どもたちに届ける気にななれませんでした。
    工藤ノリコさんの作品はどちらかというと好きなだけに、ちょっと残念です。

    投稿日:2009/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 欲張りだけど憎めない

    • ちょし★さん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子10歳、男の子9歳、男の子8歳

    工藤ノリコさんのキュートな絵が素敵な絵本。

    ちょっぴり欲張りでとっても食いしん坊なセンシュちゃんは、ウオットちゃんやマウスたちと仲良く暮らしています。

    お話は5編入っていて、それぞれ起こる出来事の発端は、やはりセンシュちゃんのよくばりが原因です。
    それでも、なんだか可愛くて憎めないのもセンシュちゃん。

    どのお話もめでたしめでたしで終わるほのぼのしたもの。
    小さなお子さんから小学生まで長く読めると思います。

    投稿日:2008/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • マンガみたいで面白かった!

    工藤ノリコさんの絵本は息子が大すき!ジュゲムやスーパーマーケットの絵本がお気にいりです。
    なので、これも図書館で試しに借りてみました。

    前述の絵本と違って、マンガみたいなコマ割してあるので、息子にはわからないかな〜と思ったけど、すごく食いついて来ました!
    お話も何話か入っていてボリュームたっぷりです。

    お誕生日のお話が一番息子のお気に入りらしく、もうすっかり暗記しています。

    投稿日:2008/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がとってもかわいい!

    • たまちゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子5歳、男の子1歳

    ちょっとわがままなセンシュちゃんと、一緒に暮らすやさしいウオットちゃんと仲間達のかわいくて、楽しいお話が5つ入っています。大人が読んでも楽しい絵本だと思います。

    投稿日:2002/06/18

    参考になりました
    感謝
    0

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.11)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット