季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

ぱかっ」 みんなの声

ぱかっ 作:森 あさ子
出版社:ポプラ社
税込価格:\968
発行日:2017年07月
ISBN:9784591154878
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,598
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

29件見つかりました

  • ぱかっと云う擬音にマッチした場面が新鮮です

    • ミミさんさん
    • 70代以上
    • じいじ・ばあば
    • 東京都

    ぱかっと云う擬音にマッチした場面が新鮮で、美しい色彩感覚も2歳の幼児にも引きつけるものがあるようです。特に各ページの背景の色が鮮やかで、そこに切り絵で描いた動物たちが非常に可愛いのが印象的です。
    何回見ても飽きの来ない絵本です。多くの子供たちに見て欲しいと思います。

    投稿日:2018/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • なかみが楽しい

    はっきりしたカラフルな色の絵はかわいくて、短い言葉のくりかしはわかりやすいです。絵本をはじめてよむ子どもたちにぴったりかと思います。
    なかから何かがでてくるのって、シンプルですが、わくわくします。
    意外なものもあって楽しいです。

    投稿日:2017/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • たまご・・・かと思ったら(笑

    絵がかわいいなぁ〜

    卵が割れて
    中から出てくるんでしょ・・・
    と、つい単純に予想したら・・・

    「全ページためしよみ」で楽しませていただきました

    想定外!
    卵の次は、へっ!?
    「わに」なんです
    それも
    わにの卵ではないんですよ

    次も・・・次も・・・

    「ぱかっ」という破裂音もいいんですよね

    ぱ行は、わくわくするんですって
    ほら、ピコ太郎もそうでしょ!?

    これは、楽しいです
    パパママも楽しめるもの!
    赤ちゃんからお勧めですね

    投稿日:2017/09/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • お膝に抱っこで楽しめます

    単純で楽しい言葉「ぱかっ」
    が繰り返し登場して、中から登場するものが時に予想外のものが飛び出すので目が離せませんでした。

    いないいないばあ!と同じ原理で、何が出てくるのかなという待っている時のワクワク感と、そして出てきた時の驚きを親子で一緒に楽しめると思います。0歳児のあかちゃんからきっと楽しめます。

    うさぎさんがぱかっとあいたらねこさんが登場したり、最後はだるまさんのなかから何が登場してくるかは、少し、間を持たせてあるところもより好奇心をかきたてる工夫がされていてよいなぁと思います。

    投稿日:2017/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ページをめくる度に「ぱかっ」と出てきたものに驚き、ニコニコする子どもの様子が面白かったです。ラストででてきたたくさんのだるまさんたちが一斉に「ぱかっ」とする姿も、楽しい雰囲気が増して良かったです。ファーストブックにも良さそうです^^

    投稿日:2017/08/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい擬音語

    全頁試し読みで読みました。「ぱかっ!ぱかっ!ぱかっ!ぱかっ!」とページを捲るといろいろなものが、次から次へと「ぱかっ!」とものが開くのが楽しいと思いました。シンプルな繰り返しと、色彩がカラフルで明るいのも嬉しいと思いました。9ヶ月のののちゃんにプレゼントしたいと思いました。

    投稿日:2017/08/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 次々ページをめくりたくなってしまいます

    卵から出てきたのはひよこさん。

    でもページをめくっていくと、当たり前ではない、あれあれ、と次々出てきます。
    思いがけないものなのに、子供が好きなものなので、違和感なく、次になにが出てくるかな…と楽しめます。

    最後に、かわいい小鳥がワニに食べられたのではなかったのがわかり、あっとりさんいた、と親子で喜んで楽しかったです。

    投稿日:2018/01/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • 小さい子供たちと 遊べる絵本ですね

    参加型で たまごさん たまごさんと 一緒に声掛けで言うのも楽しめます 中から出てくるのが楽しみなんです

    ワニさんはびっくりです

    おべんとうは 美味しそうで ニンマリ

    うさぎさんは びっくり  ネコさんが・・・ ぼうし

    だるまさんさんのなかから 出てくるのは楽しいね!

    投稿日:2024/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプルに楽しい

    • ミュさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    ぱかっとひよこさん、以外も登場して、楽しいです。
    うちの息子は登場するもの以外にも「ぱかっ」という音が楽しかったようで、口癖になっていました。
    かぱっと卵をあけるようなしぐさをして一緒に遊びました。
    2歳の息子によみましたが0歳から初めて1歳でも楽しむ、というのが年齢としては一番合っているかなと思いました。

    投稿日:2021/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • わくわく

    たまごやお弁当箱やいろいろなものが「ぱかっ」っと開くと中から出てくる。
    ページをめくるたびに、何がでてくるだろう?次は何が「ぱかっ」とするだろうとわくわくしました。

    ”たまごさん”や”おべんとうさん”といった、物に「さん」がついているところが、とても丁寧な感じがして好きです。

    投稿日:2020/07/06

    参考になりました
    感謝
    0

29件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おやすみなさい おつきさま / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / 14ひきのあさごはん / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット