話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

あんぱんまんとばいきんまん」 みんなの声

あんぱんまんとばいきんまん 作・絵:やなせ たかし
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:1979年
ISBN:9784577002438
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,243
みんなの声 総数 24
「あんぱんまんとばいきんまん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

24件見つかりました

  • ジャイアントアンパンマン

    6歳の娘と読みました。アニメのアンパンマンと違って素朴な絵が素敵です。アンパンマンがジャイアントアンパンマンに作り変えてもらってパン工場の屋根をぶち破ってバイキンマンをたおしにいくのには驚きました。でもジャイアントはおいしくないみたいで、やっぱりいつものアンパンマンがいいねと娘とも話してました。アンパンマン好きには是非読んでもらいたい作品です。

    投稿日:2008/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一味違った味わい

    初期の頃のアンパンマン。今ではこの絵はとてもレアなのかほとんど見かけません。

    私自身、この絵が好きです。そして、と〜〜っても大きなアンパンマン(の顔)。ドキンちゃんもまだいないからか、バイキンマンとのやりとりも単純で子供っぽくて今とは全然違ってなんだかかわいくておかしいです。ジャイアントアンパンマンもこれっきりですよねきっと。なのでやっぱりレアかと思います!

    投稿日:2008/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • アニメとは違う良さが。

    ジャイアントあんぱんまんの登場に、娘は衝撃を受けたようでした。
    「ジャイアント」という言葉に初めて触れたのかもしれなくて、それが面白かったのかも。
    はしごや高い台を使って、ジャムおじさんが一生懸命作業する姿は男らしくて、印象的でした。
    実は「ジャムおじさんとばいきんまん」だったりして・・・。

    投稿日:2008/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • バイキンマンが人助け?

    こちらは古いほうの本ですが、私は好きです。
    ただ、今放送でやっているのと若干ニュアンスが違うので、頭を絵本用に切り替えてから読んだほうがいいと思います。
    バイキンマンが人助け?!そこがこの話のいいところ。
    大人も子供もたのしめますよ♪

    投稿日:2007/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • あんぱんまんの顔でっかい〜

    まだばたこさんやチーズが出てこない、初期のアンパンマンの本です。だから、ばいきんマンも純粋にいたずらをするって感じで、見ていておもしろいです。
    雲を操っているばいきんまんのせいで、かび?が大量にはっせいしたのかジャムおじさんも元気がないです。そこでアンパンマンが様子を見に行ってばいきんまんにやられてしまいます。それならとジャムおじさんが強いあんぱんまんを作りますが、それはとっても大きい顔で外に出ることが出来ません。そこで、屋根を壊して外に出ます。強いアンパンマンはばいきんマンを倒すことが出来ます。娘も息子も頭のおっきいアンパンマンに大興奮です。屋根を壊しちゃうのも気に入ってます。純粋な本でおすすめです

    投稿日:2007/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • あんぱんまんがかわいい。

    • うららさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子5歳、女の子2歳

    かなり初期のあんぱんまんのお話です。
    私は初期の絵が好きです。
    次女は大のあんぱんまん好きなので日になんども読んでとせがまれます。

    あんぱんまんの顔がとても簡潔で漫画のようでかわいい。

    ばいきんまんは初登場なのか? 
    「くものうえにはへんなばけものがいて」と書かれています。

    「オレ様はばいきんまん」と自分で自己紹介。

    元気のないジャムおじさんのために黒い雲の上のばいきんまんをやっつけます。

    あんこ缶がいろんなページに描かれていてアンパンが無性に食べたくなりました。

    投稿日:2006/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最高ですね

    この話は何がおもしろいって

    ジャムおじさんが最高なんです。

    こんなに感情むき出しなジャムおじさん

    なんか違う!と思いながらも

    おもしろいなと思ってしまいました。

    ばいきんまん登場で戦うあんぱんまんが

    ステキでした。

    初期のあんぱんまんも悪くないですね、

    いや、むしろこっちの方が好きだと思います。

    投稿日:2018/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 負けないあんぱんまん

    あんぱんまんとばいきんまんの闘いです。
    あんぱんまんは決して強くないけれど、ジャムおじさんの応援で巨大化して、ばいきんまんを退治しました。
    単純で展開も読めてしまうのだけれど、人気絶大なあんぱんまんです。
    幼児向けにチョイス。
    読みきかせの会で、中だるみしたときに読みたいと思います。

    投稿日:2018/04/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ばいきんまん初登場?

    かなり初期のあんぱんまんの絵本です。
    あとがきでやなせたかしさんが自ら
    「今度のあんぱんまんは戦う勇ましいあんぱんまんです。」と言っておられます。
    今となってはおなじみのアンパンチも、この絵本では出てきません。

    絵も今とは違いますが、3歳の息子は理解できるようです。
    しかし、ばいきんまんの角(?)に毛(?)があるのにはびっくりしていました。

    投稿日:2016/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 元気のないジャムおじさん

    ため息ばかりのジャムおじさん。「しごとを する きが しない」と。

    どんなときでも生き生きとパンを作っているジャムおじさんが、何ということでしょう!
    こんな様子のジャムおじさんは初めてです。

    原因は、バイキンマンの黒い雲でした。

    ジャムおじさんが「ジャイアントあんぱんまん」を作って、バイキンマンをやっつけました。

    こちらは、やなせたかしさんの手描きの絵本です。
    手描きのアンパンマンには、指があることを発見しました。

    投稿日:2011/09/26

    参考になりました
    感謝
    0

24件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット