たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
並び替え
3件見つかりました
全ページにポップアップのある楽しい絵本です。 子供はしかけ絵本が大好きですからね! お母さんに色々質問するシロクマくん。 こういう日常が幸せなのだろうな〜と感じさせてくれます。 「あなたのことがだーいすき」。 私も我が子にたくさん言ってあげよう!そんなふうに思いました。
投稿日:2019/05/17
いろんなことをよく知ってるちいさなシロクマくん そんなしろクマくんにもしらないことがあって そんなときはお母さんに質問。 私達の日常にも子育てする上でよくある場面ですね! おかあさんは優しく、そして丁寧にしろくまくんの 質問に答えるのです。 素敵な親子関係で愛情のこもったやりとりですね! この作品にはポップアップではないさくひんが先に 出版されて、そちらの作品もよかったのですが ポップアップの方はポップアップしかけの特徴を しろくま親子のふれあいを通して充分に発揮された 作品の様に感じます。ポップアップならではの ダイナミックさも伝わる、素敵な絵本です。 是非、てにとって中を覗いて欲しいな〜 きっと、かわいらしい親子とまったりとした時間を過ごせますよ!
投稿日:2007/02/05
シロクマくんは小さいけれど何でも知っている。 おいしいお魚がどこにいて、どうやってつかまえたらいいのかなど。 でもね、シロクマくんにもわからないこと・・・ 「ゆきってどこからくるのか?」 「ゆきはどうして白いのか?」 母さんクマにきくシロクマくん。 それに優しくこたえる母さんクマの姿になんともほかほかしちゃいます。 水色と白のコントラストがとっても素敵な絵本です。 もう年中さんだけど、息子はやっぱ仕掛け絵本が大好きで、何度もページを見開いていて楽しんでいました。 大判で厚いので、小さなお子さんにも楽しい絵本だと思いました♪♪ そして最後のシロクマくんの言葉がなんともとっても嬉しくなること間違いなしです。 題名にあるみたいにだーいすきとお子さんと一緒に言い合いたくなると思いますよ。
投稿日:2006/12/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索