はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
並び替え
9件見つかりました
今回もペンギンたちの「エンヤラドッコイ」のかけ声を楽しみつつ、「それで、このペンギンたちは何をしているんだろう?」と、どこか怪訝に思いながら読ませていただきました。けれども、今回は素敵な結末が待っていました。そして、その結末には、「なるほど」と思わされました。
投稿日:2023/09/22
斎藤洋さん、高畑純さんの名コンビの楽しいシリーズです。 今回の乗り物は、飛行船です。色は真っ赤です。 リンゴのようなきれいな赤い色がペンギンさんにはよく似合います。 そして降りてきたのは、やっぱりきっちり50の隊員さん。 雪の中を宅配便のそりがすすみます。 細かな様子が大きな字で書かれていて、たのしく読めると思います。 小学一年くらいから、おすすめです。 はりねずみとおおかみとひぐまが出てきます。 ペンギンさんたちは、本当は宅配便ではなかったのです。 なんだかほのぼのとうれしくなるお話です。
投稿日:2017/02/22
娘のおかげで知ったこのシリーズ。 ペンギン達の様子にもだいぶ慣れてきました。 娘と一緒にエンヤラ、ドッコイ!というのも楽しいです。 今回は、たくはいびん・・と言いつつも実は心優しいサンタさん。 しかし、「エンヤラ、ドッコイ!」と、「ぼくたちは・・」 「ペンギンたくはいびんだ!」としか言わないので、まわりの 動物達にはなんだかちっともわからないのです(笑)。 クールなサンタさんだなあって思いました。 それから今回初めて知ったのですが、このシリーズ、1冊ごとに 登場する動物達が違うのですね。それもおもしろいなあって 思いました。
投稿日:2014/06/20
ペンギンシリーズ、楽しいですね〜 今回はクリスマス!サンタが登場ですよ。 場所は雪野原、出会う動物はハリネズミ・オオカミ・ヒグマでした。 どんなたくはいびんになるのかな〜?と思っていると、やはりクスリと笑えました。 ペンギンサンタ…いいですね。 ペンギンシリーズにしては、すごくいいことをした!という達成感を感じたのは私だけでしょうか? クリスマス前後に読んでも、そうでなくても、楽しい1冊です。
投稿日:2013/07/09
クリスマスの時期のお話でしたね。 ジャングルや砂漠を歩くペンギンを見慣れてきつつあったので、雪景色とペンギンの組み合わせに新鮮さを感じました。 これが本来の姿なので、おかしな話ですよねー。 できれば、クリスマスにもう一度読みたいと思います。
投稿日:2012/06/15
ペンギンシリーズの第8作目です。 今回のタイトルは,「たくはいびん」。誰に何を運ぶのかなと思っていると,いつものように,ペンギンたちに出会った動物たちが,ペンギンたちの謎の行動に振り回されます。 でも,今回はペンギンたちが何をやっているか,子供たちも分かると思います。ヒントは,赤い帽子とソリ。(息子も,すぐに分かりました。) 最後には,いつもの様に謎を残して,いなくなってしまったペンギンたち。もっと寒い季節に読めばよかったなと少し残念でした。
投稿日:2011/06/23
ペンギンシリーズのたくはいびん。 大きな宅配便の中身がとてもきになります。 今回もお得意のエンヤラドッコイの掛け声で 荷物を運びます。ペンギンの集団が毎回とても かわいく、息子と一緒に微笑んで読みます。 宅配便、最後にはちゃんと贈り先に届けられ息子も よかったねと。心が温かくなりました。
投稿日:2010/04/11
いつも思うのですが、ペンギンたち。名乗りは威勢がよいのですが、一体何をしに来たのかを明かさないので、先住民感情をすごく揺すぶります。 それで、今回は、ハリネズミとオオカミとヒグマが、たくはいびんについて来てしまいます。 感情を乱すだけ乱しておいて…という感じなのが、読者にとっては笑えるところでもあります。 気がつかなかったけれど、これはペンギンシリーズのクリスマスバージョンでもあったみたいです。 相変わらず、わかりにくいったら。 でも、なぜか気になって読んでしまうのです。息子も私も現在一番読みたいと思っているシリーズです。 訪問地の先住民同様、「なんだろう?」と心を乱されつつ楽しみに読んでいます。
投稿日:2008/03/20
おなじみペンギン○○シリーズの1冊。 今回も隊長・副隊長・副副隊長をはじめとする50匹のペンギン隊なのですが、 今回のペンギン隊は単なるペンギンじゃありません。 ヒントはクリスマス。 勘のいいかたはそれでピーンとくると思うのですが^^; 息子は結末までそれがわからなかったのですが、 読んでそうだとわかった時にとっても嬉しそうでしたよ。 クリスマス時期に読むのをお勧めします♪
投稿日:2008/04/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索