日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
並び替え
29件見つかりました
自分にはできないことがたくさんできるぞうさんを見て、うらやましがるねずみくん。 でも、ねずみくんにだって良いところはちゃんとあります。 「自分の/相手の良いところを見つけようね」という話に通じる、良いお話だったと思います。
投稿日:2021/07/21
ねみちゃんの一言が応えて ぞうさんのことを、良いな良いなと、 羨ましく思う気持ちもよくわかりますが そのねずみくんが、すぐにゾウさんの困ったところを みつけてしまってます。 みんな、特徴があってあたりまえですよね。 ねみちゃんも本当はちゃんとわかっているし。
投稿日:2018/03/11
ねずみくんはぞうさんよりも小さくて、力もないし、ぞうさんのようにできないことが多いけれど、「しょうがないなぁ」といいながら、ぞうさんのウンチを片付けたり、ぞうさんが踏んでいったお花の世話をしたりと、ねずみくんの思いやりと優しさのあふれるお話でした。
投稿日:2016/08/18
ねみちゃんに,高いところにある木の実をとってほしいとたのまれたねずみくん.とれなくてねみちゃんをがっかりさせてしまいます.そして大きなぞうさんと自分を比べてはしょんぼりしています. でも,ねずみくんにはねずみくんの素敵なところがいっぱいあります.誰にだって短所はあるし,それと同じで長所だって必ずある.短所だと思ってたことが長所になることだってけっこうあります.そのことに気づかせてくれる絵本でした. 一緒にお花を見つめるねみちゃんとねずみくんがとってもほほえましかったです.
投稿日:2016/05/09
ぞうさんと比較してねずみくんは…。 悪いところのほうが良いところよりも目につくということはあるのかもしれません。 が、やはりいいところを意識的にでもさがすほうがずっと素敵ですね。 ねずみくんのいいところがしっかりと描かれた作品だと思います。
投稿日:2015/08/10
ねずみくんシリーズ第10作。 『りんごがたべたいねずみくん』と同じような状況ですが、 展開はまた一味違いますね。 ねみちゃんから、木の上のリンゴを取ってほしいと頼まれたねずみくんは取れなくて 「いくじなし」と言われてしまうのですね。 すっかり落ち込んだねずみくんは、ぞうさんのいい所をうらやましがるばかり。 でもね、ねずみくんにもいいところはありますよ。 ぞうさんのウンチを始末し、ふんづけてしまった花を治してあげるなんて、 えらい!!! もちろん、ねみちゃんはちゃんと見ていたのでしょうね。 ラストの展開が素敵です。 ねずみくんの「優しさ」に拍手!
投稿日:2014/05/22
ねずみくんがぞうさんの大きさや強さに憧れる様子が描かれています。 それでも、大きさや強さが「すべて」ではないことを最後に教えてくれるよい絵本でした。 ねずみとぞうという対照的な動物が描かれていることで、子供に「大きい」「小さい」などの概念を教えるのにもよかったと思います。 それに、「ぞうは大きい」「ねずみは小さい」という大きさの比較もできるのもよかったです。 ほかの絵本だとサイズ感を無視して書かれていることが多いので・・・
投稿日:2014/05/15
ねずみくんは、とっても小さいので、とっても 大きいぞうさんがうらやましくて仕方ありません。 そういうことって、人間にも大いにありますよね。 この絵本は、そんなうらやましいと思う気持ちを 受けとめつつ、でも、ねずみくんにだって、 すごいところがあるんだよってことを、優しく 教えてくれる絵本です。 これから幼稚園に入園する娘に、読んであげて よかったなと思う絵本でした。
投稿日:2014/01/17
このシリーズ大好きです。 息子も大喜びの1冊です。 ぞうさん 大きくて強くて一歩でたくさん歩けて・・・ 羨ましく思うねずみくん。 でもうんちを放置したり お花をふんずけてしまったり それを後からフォローするねずみくん そんな優しいところが好きとねみちゃん ねみちゃんの鋭い相手を見抜く力に脱帽です。
投稿日:2013/12/04
ねずみくんは、大きくて力も強くてたくさん食べるゾウさんが、うらやましくて仕方がないのでしょうね。 私自身も小柄、我が家の子供たち二人も小柄なので、その気持ちはよくわかります。 でも、ねずみくんだって、たくさんいいところがあるんですよね。
投稿日:2012/11/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索