ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
並び替え
3件見つかりました
このお話は実話ではないようでした。けれども、子どもに第二次世界大戦中に起こったナチスによるユダヤ人の迫害を教えるきっかけとなるとても良い絵本でした。 この絵本をきっかけに、子どもには「第二次世界大戦」という歴史に興味を持ってもらいたいと思っています。
投稿日:2025/02/04
作者からのメッセージによると、「黄色い星」にまつわる物語は伝説だそうです。 けれど、実際の出来事だと言われても信じてしまえるような、リアルな内容でした。 それはきっと、国王のクリスチャン10世の素晴らしい人柄によるのでしょうね。 このような伝説が生まれるくらいの人柄を持つ国王が実在していたのに、今だにいじめや差別がなくならない今の世は、なんて残念なのでしょう。 一人一人が自覚して、せめて自分はそうしないことを貫かなければならないと思いました。
投稿日:2023/08/09
ナチスドイツの侵攻の中、多くのユダヤ人を救い国民を守ったデンマーク国王の反骨精神を描いた作品です。 このような事を知らなかったので感動したのですが、クリスチャン10世のエピソードから作られたフィクションだということなので、その意だけを汲み取りたいと思います。 ユダヤ人を差別化するために着けさせられた「黄色い星」でした。 これほどに侮蔑的な政策はないでしょう。 しかし、国民全体が着けたとしたら? ユダヤ人以外は「黄色い星」を着けてはいけないということではなかったのですから。 この行為が、ナチスドイツに対する無言の抵抗となったことは間違いありません。 この発想の転換と行動は輝いて見えました。 「今の私たちの身近な問題にもつながる一冊です。」と、カバーに書かれていました。
投稿日:2021/12/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / もこ もこもこ / キャベツくん / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索