あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
並び替え
24件見つかりました
食べ物が擬人化した絵本、最近とても多いように思いますね。今回は、とんかつ!軽いお笑いと、食べ物をひっかけてる今時の絵本ですね。なるほど、そういう感じでは、ふわふわのだし味の卵のフロに入ったらきもちよさそうかもですね。
投稿日:2022/11/03
別の食べ物になりたい「こんかつ」の冒険です。 そっかー、とんかつも美味しいし人気もあるんですがね。 隣の芝は青く見えるものなのでしょうか。 ユーモア絵本で楽しい1冊です。 読み手は、お腹が空きてきてしまうかもです(笑)。
投稿日:2022/10/25
人気のないカツ丼になるのは嫌だと飛び出していったトンカツ。。カツ丼屋に生まれたのにカツ丼になるのが嫌だなんて面白いですね。そして、トンカツは色んなものになってみるのですが、最後はやっぱりカツ丼になります。この絵本を読んで、泳げ!たいやきくんを思い出しました。
投稿日:2022/10/10
とんかつくんが、あちこちのお店に冒険に出て、カツカレーになろうか、カツサンドになろうかと試してみるのだけど、どれもしっくりこない。 とうとう最後は・・・ということで、とんかつの運命やいかに。 とんかつの豚くんが可愛いくて、読み聞かせで盛り上がりそうなお話だと思いました。
投稿日:2022/10/16
『やきざかなののろい』や『ふねひこうきバスきしゃ』など、塚本やすしさんのユーモラスなストーリーとカラフルなイラストが大好きです。 こちらは、カツ丼屋のとんかつが逃げ出してしまうという、これまたユニークなおはなし。 ピンクの耳、鼻、尻尾のとんかつがかわいくて、すっかりファンになってしまいました。 裏表紙見返し部分の「本物のとんかつをさがせ!」も面白かったです。
投稿日:2022/10/12
愉快なとんかつ君の表情がたまらないです。 「うん?」片目だけ開けて、それも三白眼。 カレーをなめて汗・汗・涙。 定食やのおばちゃんの包丁にひきつる目と口。 こっくりこっくり眠さでとろけそうな半目 ふわふわのお布団の上「あー至福の時」。 今後、とんかつを食べる時には そこに、この目や口がうかんじゃいそうです。 裏表紙…おいおい、ここからも逃げるのかい!? あれだけ気持ちよさそうな顔してたじゃない?
主人公のとんかつ君のリアクションが面白くて、笑ってしまいました。 私はトンカツが大好きですが、絵本のとんかつ君は何だか可愛くて、食べるのがかわいそうな気持ちになりました。 見返しですごろくと探し絵を楽しんだあと、裏表紙を見てびっくり。 この先どうなったのか、気になります。
投稿日:2022/10/13
この絵本を読むと、「とんかつっていろいろな食べ方があるんだな」ということがわかります。 とんかつをつくりすぎてしまうことはありませんが、「とんかつはアレンジレシピがたくさんあるんだな」と思うと、とんかつが食卓にのぼる頻度が増えそうです。 おもしろいお話でした。
投稿日:2022/10/11
カツ丼屋さんから逃げ出し、他のトンカツメニューを探しに行く旅にでるトンカツくん。 行く先々のトンカツくんの様子が面白いし、次はどこいくのかワクワクしながら息子と読みました。 果たしてカツ丼以上に美味しいメニューに出会えるのか?! どうなるトンカツくん! 絵が何とも言えず味があってストーリーも絵も本当に楽しいお話です。 読み終わるなりもう一回読もうと息子に言われました。
投稿日:2022/10/05
カツサンド、カツカレー、かつ丼・・・とんかつの秘めた可能性にわくわくする。「かつどーん」という擬態語(?)が楽しい。絵が美味しそうで、思わず夕飯はとんかつを採用!子どもはまだ食べられる年齢ではないけど、ママがカツカレーを頬張る度ににこにこ。とんかつを食べられるようになったらまた読もうね。
投稿日:2022/10/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索