新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

大おばさんの不思議なレシピ」 みんなの声

大おばさんの不思議なレシピ 作:柏葉 幸子
絵:児島なおみ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1993年
ISBN:9784035400806
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,399
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ふしぎな世界へ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    大おばさんのレシピって「星くず袋」「魔女のパック」等々のネーミングが面白いですね。あまり実用的でないものもあるようですが(笑)。
    不思議な世界へ行ってしまうなんて子供にはたまらないでしょう。私もこどもの時ならこんな不思議な世界へ行ってみたかったです。
    不思議な世界へ行けなくてもこのレシピには興味があるので見てみたいと思いました。
    この不思議なレシピをくれた大おばさんは登場しないのですがいったいどんな人なのでしょう。
    おせっかい美奈ちゃんには今後もこのままでいてほしいです。

    投稿日:2014/08/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議な世界へのカギは「レシピ」

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    柏葉さんらしい、とってもファンタジックなお話です。
    題名に書いてある通り、今回ふしぎな世界へカギは、
    主人公の大おばさんが、
    結婚祝いにお母さんにくれたという手製の「レシピ」の本。
    (この本には、料理のほかに手芸関係のレシピものっているんです)

    主人公の美奈はひどいぶきっちょだけど、それを改善すべく、
    大おばさんのレシピから、簡単な作品を見積もって不格好ながらもいろいろ挑戦するわけです。

    不思議な世界へ行く度に通る窓口の「ドクムマ」も面白いキャラクターだし、美奈のおせっかいで江戸っ子っぽい性格も笑えます。
    端役だけど、美奈のお母さんもいい味が出ていて、物語を盛り上げてくれています。
    内容は4章に分かれていて、それぞれのお話で完結しています。

    私は魔女らしくない魔女の出てくる「魔女のパック」と、
    誰にも読まれない物語の主人公を叱咤し、思いっきり引っかき回してくる「姫君の目覚まし」が面白かったです。
    児島なおみさんのイラストも雰囲気があっていて、とても素敵でした。
    ファンタジー系の好きなお子さんには特にお薦めです。
    小学校中学年くらいから読めるかと思います。

    投稿日:2010/01/14

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット